外務省 海外安全アプリ たびレジ
10年ぶりのパスポート更新 スマホの普及で こんなアプリが提供されていました
でも 利用者少ないのか 累計ダウンロード数表示がさびしいです
たびレジの登録ページへのリンクが海外安全アプリに含まれていますので上図右のQRコードは利用しませんでした
Androidでインストールしました
下図上部左 ⇒たびレジQRコードクリックと同じ画面へリンクします
たびレジ いますぐ登録QRコードからも下図が開きます
外務省 海外安全アプリ たびレジ
10年ぶりのパスポート更新 スマホの普及で こんなアプリが提供されていました
でも 利用者少ないのか 累計ダウンロード数表示がさびしいです
たびレジの登録ページへのリンクが海外安全アプリに含まれていますので上図右のQRコードは利用しませんでした
Androidでインストールしました
下図上部左 ⇒たびレジQRコードクリックと同じ画面へリンクします
たびレジ いますぐ登録QRコードからも下図が開きます
⇒ Office365サブスクリプションの有効期限が切れています だったらすぐわかるのですが
Office2013 を使って 一年目にこれが出た お客様 Office2013が使えなくなるのかって相談です
http://www.fmworld.net/fmv/ah_b/1505/ から抜粋
---
最新のOffice Home and Business Premiumをプレインストール。
新しいOfficeは、いつでも最新バージョンのアプリケーションが使えてお得。
バージョンが変わるたびにOfficeを買い替える必要がありません。
さらに、Officeをもっと自由に使いこなすためのサービス「Office 365 サービス」が1年分無料でついてきます(注2)。
注2:Microsoft アカウントでのサインインが必要です。Office 365サービスのサブスクリプションは1年間有効です。
2年目以降は有償でご利用いただけます。
----
結局 サブスクリプションのキャンセル
Office Home and Business Premiumのダウンロード再インストール プロダクトキー入力 と一連の作業をして
Office 起動時に【office サブスクリプションの有効期限が切れています】メッセージは出なくなりました...
...がFile¥アカウント¥ライセンス画面には相変わらず
サブスクリプションの有効期限切れが表示されています ⇒ MSの再契約を促す意図と思います
Huawei Mate7 Android6 050Free(Brastel) Viber 自動起動 備忘録
待受けで Brastel 050 着信 や Viber 着信させるには バックグラウンドで起動させておかなければだめなようだ
アプリを終了させると消えてしまい 着信を表示せず 留守電へ転送してしまう
どうしたかって?
設定¥アプリ¥050フリー(Brastel)通知で 許可 優先 ステータスバー ロック画面 を ON だけではだめで
電池 で 【画面消灯後も実行を継続】 をON
電力消費通知は OFF にしてみた
Viberも 同じ設定にしてみた
これで 再起動後 ステータスバーにアイコン表示(Brasstelはちょっと待たされる)され すべてのアプリを終了させても 待機するようになった
Huawei Mate7 Android6 050Free(Brastel) Viber 自動起動 備忘録
待受けで Brastel 050 着信 や Viber 着信させるには バックグラウンドで起動させておかなければだめなようだ
アプリを終了させると消えてしまい 着信を表示せず 留守電へ転送してしまう
どうしたかって?
設定¥アプリ¥050フリー(Brastel)通知で 許可 優先 ステータスバー ロック画面 を ON だけではだめで
電池 で 【画面消灯後も実行を継続】 をON
電力消費通知は OFF にしてみた
Viberも 同じ設定にしてみた
これで 再起動後 ステータスバーにアイコン表示(Brasstelはちょっと待たされる)され すべてのアプリを終了させても 待機するようになった
FREETEL SIM for iPhone 専用?
初期費用 299円で購入 iPhone用 のみでよかったかも 違いは AppleStoreパケット料金無料 有無かも
申込み翌日に宅急便で届きました
★初期設定が節約モード(~200kbps)になっている ようにカン違いする 節約モードは【OFF】です
★[docomo版]iPhone5sのSIMを iijMIO ⇒ Freetel 切り替えには
iijMioのプロファイルを削除して Freetelのプロファイルをインストールします
★Freetelマイページをインストール 節約モードOFFを確認し ON設定しました[PCとAndroidはON時低速利用中と表示されます]
注:
SIM入手時のパッケージには:
【●SIMカードは ...本サービスの利用期間終了後は、当社にご返却頂く必要があります】 記事がありますが
解約時案内や解約確認メールには:
XX月初旬までに、別途「解約手続き完了メール」をお送りいたします。
「解約手続き完了メール」が届きましたら、お手元のSIMカードはハサミを入れて破棄願います。
※SIMカードのご返却は不要です。
って案内にすり替わっています
契約中の複数プランを1つにまとめた
自分用に 通話+SMS+Data でファミリーシェア(3回線) もう一つ 連れ合い用にミニマムスタートプラン(1回線) で運用してきた
契約中の複数プラン【1+3】回線を1つにできるようになったので IIJの案内を見て 4回線 ひとつにまとめた
¥1000/月 位 節減の予定
https://www.iijmio.jp/hml/20160726.jsp
https://www.iijmio.jp/service/setup/hdd/collect/
★統合まえの 固定費(ミニマムスタートプラン+ファミリーシェアプラン)
品 目 | 数 量 | 単 価 | 金 額 |
月 額基本料(ミニマムスタートプラン) | 1 | 900 円 | 900 円 |
音 声通話機能付帯料 | 1 | 700 円 | 700 円 |
ユ ニバーサルサービス料※ | 1 | 3 円 | 3 円 |
月 額基本料(ファミリーシェアプラン) | 1 | 2,560 円 | 2,560 円 |
SMS 機能付帯料 | 1 | 140 円 | 140 円 |
音 声通話機能付帯料 | 1 | 700 円 | 700 円 |
ユ ニバーサルサービス料※ | 3 | 3 円 | 9 円 |
小 計金額 | 5,012 円 | ||
消 費税 | 401 円 | ||
ご請求金額 | 5,413 円 |
iOs Googleカレンダー 月表示可能になった
Android比見劣りしていた iPhone用 Googleカレンダー 今日更新したら 月表示が可能になっていた
代替に UCカレンダーを併用していたが Googleカレンダーだけで済むかもしれない
でも ちょっと起動にもたつきがあるように体感します
広告が入っていますがUCカレンダーの方が使い易いかも
--------
また 以下は記事Top から引用ですが いくつかはそういえばそうだったかな状態で -- インストールして使用中です--
---引用ここから----
2016年8月2日にMicrosoftから発表された 「Windows 10 Anniversary Update」
であるが、今日で一週間くらい経った。
出た直後にインストールした一部ユーザーではネット上の情報を引用すると、以下のトラブルが起こっているらしい。
----引用ここまで----