もと桜ヶ丘 いま三鷹 MCDST + SITA + ICTマスター の つれづれ

goo LiveDoor FC2ブログ、WindowsLiveSpace の比較のために開設。Bloggerも面白い

IE11 InternetExploer11 を削除してはいけないようだ

2023-08-19 09:48:04 | Outlook

IE11 InternetExploer11 を削除してはいけないようだ

「組織のポリシーによりこの操作を完了できません」と表示されてリンクが開けない Outlook2016 でハイパーリンクが開きません

https://t.ly/0ZL6Z

上記記事から抜き書きさせていただきました↓
Internet Explorer を削除する」と削除方法と、再インストール方法をご紹介していますので、
再インストールについてはこちらの記事を参考にしてください。

1) Windows 10 の場合:
・スタート>設定>アプリ>アプリと機能>オプション機能 と開きます
・"機能の追加" をクリックして、"Internet Explorer 11" をクリックして、"インストール" をクリックします
・インストールが完了したら、PCを再起動します

★機能復旧しました

★20230821追記 Office2016 なのでこのトラブル[要 IE11] らしい 管理人 Office365 で IE11 削除してあるが問題は出ない
★20230823 Powerpoint2016 で 挿入された Youtube Linkが 再生できないのも 削除した IE11が原因だった.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OutlookとGmail間の設定方法

2023-06-27 13:36:02 | Outlook

OutlookとGmail間の設定方法

フィッシングメール 仕分けされず めっちゃ受信のOutlook メール GMailアプリで受信したら どうなるか 試す準備

OutlookとGmail間の設定方法

久しぶりなので 手順をよく見てから.. 

Outlookで送受信しているメール passoxxxx★abcde.or.jp って .outlook.jp や.outlook.com  .hotmail.com ではない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする