いつまで続くか!ぐ~たら日記

いつ更新するか、どんな内容になるかわからないけど、ぼちぼちと。

明日の講座

2005年09月06日 | ようやくひっき
明日、パソコン要約筆記者養成講座の第2回目があります。
2時間とも私が担当します。
厚生労働省認定(?)のカリキュラムに沿ってやるので、
明日の内容は、『タッチタイピング』
どないせぇっちゅうねん!
うちの講座の受講条件は、タッチタイピングができる人。
でもって、タイピングのテストもしました。
皆さんとても優秀な方々ばかりです。
そういう方を前に『タッチタイピング』の講座をしなければなりません。

でも、毎年思うのですが、案外、「へぇ、ほぉ」っていう顔をされるんですよねぇ。
MS-IMEを使ってると、普通に変換するだけで、
候補の中に半角や全角のカタカナもあったりするから
F6~F10の機能を知らない人が多いんです。

でも、私はATOK派なので、毎年、講座をする前には勉強が必要になります。
だって、違うんだもん。
それに私、MS-IME嫌いだし。