今回から、カテゴリーも分けて「しゅわ」をつくりました。
今日は、手話の講座の日でした。
2時間、仕事休みもらって。会場は私の職場の研修室なんでギリギリまで仕事してました。
今日は、地域独自の講義(らしい)。
わが県のろうあ協会の歴史&活動 と 全通研と支部活動。
ろうあ協会の方の話しは、協会の会長直々。
自分たちで読み取るように!という厳しいお達しで。
私は、普段から会長のことを知っておりますので、今日の手話はとってもゆっくり表してくれてるなぁと思いながら、それでも、私にとっては、必死こいて読み取っていました。
ほぼ、内容が理解できて ほっ
2時間目の全通研と支部活動の方は、支部の研究部副部長さんのお話。
なんか、やりにくい。
みんな知ってる人ばかりだから。
それに、レジュメの内容に入る前の自己紹介&手話を始めたきっかけ。。。。この導入部分に一所懸命になりすぎて、肝心なところはあれれ?飛ばすの?てな感じでした。
そんでもって、時間オーバーして、話してる。
う~ん、仕事抜けて受講してるので、時間守ってほしいよぉ。
今日は、手話の講座の日でした。
2時間、仕事休みもらって。会場は私の職場の研修室なんでギリギリまで仕事してました。
今日は、地域独自の講義(らしい)。
わが県のろうあ協会の歴史&活動 と 全通研と支部活動。
ろうあ協会の方の話しは、協会の会長直々。
自分たちで読み取るように!という厳しいお達しで。
私は、普段から会長のことを知っておりますので、今日の手話はとってもゆっくり表してくれてるなぁと思いながら、それでも、私にとっては、必死こいて読み取っていました。
ほぼ、内容が理解できて ほっ
2時間目の全通研と支部活動の方は、支部の研究部副部長さんのお話。
なんか、やりにくい。
みんな知ってる人ばかりだから。
それに、レジュメの内容に入る前の自己紹介&手話を始めたきっかけ。。。。この導入部分に一所懸命になりすぎて、肝心なところはあれれ?飛ばすの?てな感じでした。
そんでもって、時間オーバーして、話してる。
う~ん、仕事抜けて受講してるので、時間守ってほしいよぉ。