ーーーーーーーーーーーー
東京美術館はしご 1日目
2023年7月28日金曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/93/44b51513c348494056ebf6b73f5ac766.jpg?1691503489)
1 古代メキシコ展
マヤ アステカ テオティワカン
東京国立博物館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f1/e05b411d21f544133aeda969209a0f6c.jpg?1691503998)
2 東京国立博物館常設展
やたら大観が遠目でも目につく。
上手いってのではなく、なにかが(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/63/c8b7b4eb6a85ed648826ca697d02c555.jpg?1691504047)
お昼は東博の「ゆりの木」1番乗りがおきまり。ビール🍺小町膳、ハイボールが定番。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/47/82270d2df9e4408666d527f435429db0.jpg?1691505114)
3 荒木珠奈
うえののそこから「はじまり、はじまり」
東京都美術館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7a/ea76b39549c77783af8e9f2fa65e36ac.jpg?1691504157)
4 スペインのイメージ
国立西洋美術館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d4/fbee98483ec3dfaa4fe69348d34f02dc.jpg?1691504274)
5 国立西洋美術館常設展
特集「美術館の悪ものたち」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0b/57477134d03d98aa4f54cbdfb2967632.jpg?1691504320)
6 山下清展 百年目の大回想
SOMPO美術館 新宿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/90/e2edb4e4bbef34539ba2d3e494c95abb.jpg?1691504405)
7 Topコレクション何が見える?
覗き見るまなざしの系譜
東京都写真美術館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8a/a97aa4c847318414b758eaf307a665de.jpg?1691504505)
8 本橋成一とロベール・ドアノー
交差する物語(東京都写真美術館)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/47/617790b493d2e7e8b43442e9f34b18c5.jpg?1691504552)
9 人間讃歌 田沼武能
東京都写真美術館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b0/038325c62cfbec13213a4478f7a938f1.jpg?1691504654)
ふーー。フルーツティーでいっぷく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f6/85c963f23c23a9264ed28224e982a466.jpg?1691504612)
まだまだあっつい恵比寿。ここから清澄白河の駅から歩く東京都現代美術館の精神的に遠いこと遠いこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/93/214514fe23990998d110de70190cb63d.jpg?1691504612)
いつもと違うルートで、ノクターン営業してる現代美術館へ。へっとへと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2d/3a79528d619bc7c2a1ec45c7e538e673.jpg?1691504613)
10 デイビッド・ホックニー
東京都現代美術館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b3/79af74219a02706923e8346609d425a0.jpg?1691504844)
11 「あ、共感とかじゃなくて」
東京都現代美術館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a7/c54783eda6c3cab233878826a2df82b1.jpg?1691504895)
12 Motコレクション
特集展示 横尾忠則 水のように
サム・フランシス生誕100年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/35/63b78a2542c3644477a546dd2e8875b2.jpg?1691504946)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/29/f1459c171fb41c106b29df354c7a9400.jpg?1691504998)
現代美術館から清澄白河の駅までの帰り道、今ここで通り魔に追いかけられたら、絶対逃げられないっていう極限の足の状態だった。
23000歩くらいだけど、美術館で立ち見を伴う1日のその歩数はきつい。
ーーーーーーーーーーーーー
東京美術館はしご2日目
2023年7月29日土曜日
最高気温36℃
体調良好 足は痛さレベル4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2d/ae0153b56955e1345fcafa3f583ef59b.jpg?1691503659)
1 ガウディとサグラダ・ファミリア展
東京国立近代美術館
混みすぎて8月から日時指定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9e/b7df0934bf82f965dea58164ae560d7f.jpg?1691505446)
2 MOMATコレクション
小特集 関東大震災から100年
小特集 生誕100年大辻清司
東京国立近代美術館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6f/e4b8cb62662a53e4373011eef3c4bf8e.jpg?1691505510)
3 抽象絵画の覚醒と展開
アーティゾン美術館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b4/1eda8fb0d3d484b220a4db131b96a2ea.jpg?1691505574)
4 甲斐荘楠音の全貌
(かいのしょう ただおと)
東京ステーションギャラリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/94/c0c91d32ad001f5367fce3b164d3b75a.jpg?1691505646)
5 日本画の挑戦者たち
山種美術館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a4/8051daf6c3ce0d28c64be2117e86b55c.jpg?1691505701)
カフェでは川端龍子の鳴門をイメージした上生菓子をいただく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/23/35b2e953a7043834bcfc22a3b37041f3.jpg?1691505702)
お昼ごはん食べてなかったから渋谷に着いてからホワイトビール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4c/371a9a32af5f06f928fd96d763b07fbf.jpg?1691505701)
なんやったっけこれ。めちゃくちゃ大きいシシトウみたいなやつ。ケーキ食べてる女子たちの中、ビールとこれ食べてる自分が浮いてたわ。ま、いっか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/de/19f23cb603e7152a13aa1bc6788c7d29.jpg?1691505701)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/23/35b2e953a7043834bcfc22a3b37041f3.jpg?1691505702)
お昼ごはん食べてなかったから渋谷に着いてからホワイトビール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4c/371a9a32af5f06f928fd96d763b07fbf.jpg?1691505701)
なんやったっけこれ。めちゃくちゃ大きいシシトウみたいなやつ。ケーキ食べてる女子たちの中、ビールとこれ食べてる自分が浮いてたわ。ま、いっか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/de/19f23cb603e7152a13aa1bc6788c7d29.jpg?1691505701)
6 ソールライターの原点 ニューヨークの色
渋谷ヒカリエ9階
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f1/f014a61b5a15b758275e00db7667246c.jpg?1691505887)
7 ワールド・クラスルーム
現代アートの国語・算数・理科・社会
森美術館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c6/5c76298aaba7359d25231e3dd8807894.jpg?1691505948)
足痛ーよドラえもん、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/35/1b7576f4dc72d8c056449527b3048215.jpg?1691505948)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cf/bcea824eb9ab2a0896ff9b46b5cb9161.jpg?1691505948)
🌀昨日の疲労と痛みをひきずっているので、夜20時をこえたらもうこれは歩けないんじゃというところまで痛みが到達。ヒルズから大江戸線への400メートルの表示が、永遠、、、て書かれてるように感じた。痛くて5〜7センチくらいしか歩けなくて。どうにか大江戸線の入り口に辿り着いた。そこから深く深く階段。地獄の門に見えた。ホテルに帰ったら指に何箇所も水ぶくれ。もしかして3日目は歩けない!?!?
どうする!?って呆然、、、。
ーーーーーーーーーーーー
東京美術館はしご 3日目
2023年7月30日日曜日
最高気温36℃ 足の状態最悪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e9/a2cfbcf9c342281946ae93304fff7a3d.jpg?1691503805)
2日目の夜、足の激痛でホテルに帰り、指を見て呆然。真珠のような大きさの水ぶくれが指に2箇所。もう明日歩けない??と絶望したけれど、そこからアルコール摂取するまでの2時間、ティッシュを指に巻いてデイビッド・ホックニーのマステでとめてみたり。でも剥がれるので、フロントにヘルプ求める、、、とかも考えたけど、、何かないかスーツケースあさってたら、✨✨✨✨✨指サックが出てきた!!!手指用だけどうまく装着できれば!!!いちかばちか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cf/5b26996cc9cbb2d47014e0ee03b1854f.jpg?1691506065)
そして3日目の朝、さすがに予定していた全行程は諦めようって歩いてみて思った。
でも朝食を食べてたら、また自分の残念な性格が強く出てくる。やろうと思っていたことを変えられない残念な素質。
だから全部行きました。
指サックがでも救世主!!
このおかげで水ぶくれを潰さずに、痛みを軽減しながら歩けた。
1 植物と歩く展
練馬区美術館 8/25まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4b/262796f091187c6a754118328b89df4e.jpg?1691506038)
2 野又 穫 Minoru Nomata
Continuum 想像の語彙
オペラシティーアートギャラリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/33/2f18d41640a0ac0fe6292eb7155bbbba.jpg?1691506091)
3 寺田コレクションハイライト076
オペラシティーアートギャラリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/70/9d6647516573b3ec4945c849e71b04e3.jpg?1691506113)
4 project N 小林沙織
音と記憶の絵画
いつもこのプロジェクトの展示を楽しみにしてる。今回は共感覚を持っている小林さんの五線譜の上に描かれた美しい脳内イメージ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9f/ad660032febaf50eb8f10bd1cc7fa01b.jpg?1691506200)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f5/eb43d461aedabdd1fc7364e2b0410e3b.jpg?1691506162)
5 テート美術館展
ターナー印象派から現代へ
国立新美術館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a2/37691fee1b7b595c151b40149c227f12.jpg?1691506231)
6 蔡國強
宇宙遊ー〈原初火球〉から始まる
国立新美術館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/41/7a6e1837914fb15fb3d159987ba2e9d1.jpg?1691506259)
今日もあんまりに疲れすぎ。だけどここまで足が動いてることに感謝。テート美術館展のイメージドリンク?バナナジュースが美味しくてしみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e8/0cb07c8b77f200849c1e8fa30dd5aa0b.jpg?1691506335)
7 虫めづる日本の人々
サントリー美術館 六本木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a4/4d1afb9133a9f2f224d9fe5ecb64f148.jpg?1691506289)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/72/204cce451d0774f5583e8f09bb4ca338.jpg?1691503870)
羽田から美しい夕焼けと富士山のシルエットが見えて、足、、歩ききれたこと、とても感謝した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cb/b7db7b24e9276beb746b064a9188a023.jpg?1691579951)
ん??JALのしっぽ、曲がってない?そんなもの?
ーーーーーーーーーーーー