関ケ原
2017-09-17 | 読書
土曜日、確実に食べすぎました。
体重が、重い。
体重計の数字も重いですが、自分でも体が重く感じる。
今日は極力水分は控えるようにしたのですが・・・それほどカバーはできませんでした。
明日の透析はかなりオーバーするなぁ。
数日前の天気予報で日曜日は台風で大雨、となっていたので今日は一日家で過ごすつもりで、ずーっと家の中にいたのですが、予想よりも台風がやってくるのが遅くって、日中は雨もほとんど降らず、風もそれほど吹かず。
今日はパンを焼いたり、本を読んだり、テレビでお相撲を見てたりしてました。
昨日取り込んだ鉢植えを見てたら、バラにいっぱい虫がついてたのでそれを取ってみたり。
一応有意義には過ごせた、かな?
夜になって風が強くなってきました。
軽く家が揺れている気がします。
今日は眠れるでしょうか?
無事に台風は行ってしまってくれるでしょうか?
今日、上巻を読み終わりました!
最近映画になったので興味をもちまして原作を読んでいます。
(映画も気になりますが、多分映画館では見ない。)
関ケ原の戦いは有名すぎるほど有名な戦さですが、意外に知らないことって多い気がして読み始めました。
そもそもこの時代あたりはいままであまり興味がなかったし。
読んでいて、いちいち、ホーっと思いながら読んでいます。
石田三成の家来の島左近のことなんて名前しか知らなかったので、ホーっ、ホーっ、と思うこと多し。
島左近が石田三成に献身的に尽くしながらも、石田三成のことを冷静に評しているのが面白いと思う。
石田三成には三成の才能がある一方で、天下を取れる人間ではないのだということ。
そして正しいだけでは生き残っていけないのだということがヒシヒシと伝わってきます。
まだ上巻ですが渦巻く人間関係は激しい。
上巻は秀吉がなくなり、家康が徐々に勢力を伸ばし、三成が表舞台からいったん去るところで終わり
中巻、下巻へとつづきます。
体重が、重い。
体重計の数字も重いですが、自分でも体が重く感じる。
今日は極力水分は控えるようにしたのですが・・・それほどカバーはできませんでした。
明日の透析はかなりオーバーするなぁ。
数日前の天気予報で日曜日は台風で大雨、となっていたので今日は一日家で過ごすつもりで、ずーっと家の中にいたのですが、予想よりも台風がやってくるのが遅くって、日中は雨もほとんど降らず、風もそれほど吹かず。
今日はパンを焼いたり、本を読んだり、テレビでお相撲を見てたりしてました。
昨日取り込んだ鉢植えを見てたら、バラにいっぱい虫がついてたのでそれを取ってみたり。
一応有意義には過ごせた、かな?
夜になって風が強くなってきました。
軽く家が揺れている気がします。
今日は眠れるでしょうか?
無事に台風は行ってしまってくれるでしょうか?
![]() 関ヶ原(上巻)改版 (新潮文庫) [ 司馬遼太郎 ] |
今日、上巻を読み終わりました!
最近映画になったので興味をもちまして原作を読んでいます。
(映画も気になりますが、多分映画館では見ない。)
関ケ原の戦いは有名すぎるほど有名な戦さですが、意外に知らないことって多い気がして読み始めました。
そもそもこの時代あたりはいままであまり興味がなかったし。
読んでいて、いちいち、ホーっと思いながら読んでいます。
石田三成の家来の島左近のことなんて名前しか知らなかったので、ホーっ、ホーっ、と思うこと多し。
島左近が石田三成に献身的に尽くしながらも、石田三成のことを冷静に評しているのが面白いと思う。
石田三成には三成の才能がある一方で、天下を取れる人間ではないのだということ。
そして正しいだけでは生き残っていけないのだということがヒシヒシと伝わってきます。
まだ上巻ですが渦巻く人間関係は激しい。
上巻は秀吉がなくなり、家康が徐々に勢力を伸ばし、三成が表舞台からいったん去るところで終わり
中巻、下巻へとつづきます。