今日は歯医者に行こうと思っていたのだけど、昼休みにネットで歯医者さんを探してて、最初行こうと思ってた歯医者さんとは別の歯医者さんを見つけて電話してみたら、今日はいっぱいで診察できません、と言われたので、うわっ!それは考えてなかった!と、一瞬迷ったのだけど、混んでいる=評判がいい、かとも思い、土曜日に予約を取りました。(土曜日までの平日は透析があっていけないので。木曜日は休診だった。)
痛みもないし、すぐにどうにかしないといけない!というわけでもないかと思ってね。
昨日、透析の病院で歯の治療について相談したら、歯を抜く、とかでないかぎり、大丈夫だけど、透析してるって説明はしてね、と言われた。
そういえば、皮膚筋炎で入院してるとき、同じ病気の人が入院中に親知らずを抜く、とか言ってたな。
ステロイドをたくさん飲んでると血が止まりにくくなるからとか聞いた。
私は歯の治療は関係ないな、とか思ってたら、そのあと廊下でこけて歯を折って、入院しながら歯の治療もすることになったのですが。
実はそれ以来、歯医者には行ってないんだなあ。
今はステロイドもそれほどの量を飲んでるわけでもないからそうそう影響はないと思うけど、骨の薬も飲んでるし、透析+皮膚筋炎なので、歯の治療を受ける前にもちゃんと説明せねばならんのだろうなぁ。
これをきっかけにかかりつけの歯医者さんができるのも悪くはないと思っている。
とりあえず、土曜日を待つ。
痛みもないし、すぐにどうにかしないといけない!というわけでもないかと思ってね。
昨日、透析の病院で歯の治療について相談したら、歯を抜く、とかでないかぎり、大丈夫だけど、透析してるって説明はしてね、と言われた。
そういえば、皮膚筋炎で入院してるとき、同じ病気の人が入院中に親知らずを抜く、とか言ってたな。
ステロイドをたくさん飲んでると血が止まりにくくなるからとか聞いた。
私は歯の治療は関係ないな、とか思ってたら、そのあと廊下でこけて歯を折って、入院しながら歯の治療もすることになったのですが。
実はそれ以来、歯医者には行ってないんだなあ。
今はステロイドもそれほどの量を飲んでるわけでもないからそうそう影響はないと思うけど、骨の薬も飲んでるし、透析+皮膚筋炎なので、歯の治療を受ける前にもちゃんと説明せねばならんのだろうなぁ。
これをきっかけにかかりつけの歯医者さんができるのも悪くはないと思っている。
とりあえず、土曜日を待つ。