入院する前に、図書館で借りてる本を読まなくちゃと、今日は本を読んでおりました。
少し前から読み始めたのだけど、変に人生観変わっても困るなぁと週末まで取っておいたのだよね。
杞憂だったけれど。

テルマエ・ロマエの作者のヤマザキマリさんのエッセイです。
私は漫画も読んでないし、映画も見ていないので、あまりよく知らないのだけど、何の雑誌だったか、お母さんのことを書かれている漫画は読んだことがあって、ヤマザキマリさん本人に興味があったといえばありました。
それに、私はローマが好きなのです。
とはいえこの本は、ローマがらみというよりは、図書館の本だなでちらっと見たタイトルに惹かれて借りてきました。
イタリアでの話も出てはくるけどね。
ヤマザキマリさんのお母さんの話や子供のころの話、画家を目指した話や借金でお金に困った話や漫画家になった話など、面白くてどんどん読みました。
ただ、それだけではなくて、体を壊すほど仕事をするとはどういうことかとか、自分の価値観をどう形成していくかとか、誰にとっても他人ごとではない話に集約されていて、感動ではなく、言葉の一つ一つが自分の心にはまり込んでいくようで、静かに受け止める自分がいました。
ある意味教科書だと思った。
現代を生きる人の。
読んでよかったです。
さて、本を読みつつ、Youtubeで曲を聞きまくる。
久々にしばじゅんにはまる。
初期のアルバムは2枚持っているのだけどね。
最近はあまり聞いてなかったのだけど、ベストアルバムを買おうかどうしようか、少々迷っております。
そう。私はしばじゅんが好き。
少し前から読み始めたのだけど、変に人生観変わっても困るなぁと週末まで取っておいたのだよね。
杞憂だったけれど。

テルマエ・ロマエの作者のヤマザキマリさんのエッセイです。
私は漫画も読んでないし、映画も見ていないので、あまりよく知らないのだけど、何の雑誌だったか、お母さんのことを書かれている漫画は読んだことがあって、ヤマザキマリさん本人に興味があったといえばありました。
それに、私はローマが好きなのです。
とはいえこの本は、ローマがらみというよりは、図書館の本だなでちらっと見たタイトルに惹かれて借りてきました。
イタリアでの話も出てはくるけどね。
ヤマザキマリさんのお母さんの話や子供のころの話、画家を目指した話や借金でお金に困った話や漫画家になった話など、面白くてどんどん読みました。
ただ、それだけではなくて、体を壊すほど仕事をするとはどういうことかとか、自分の価値観をどう形成していくかとか、誰にとっても他人ごとではない話に集約されていて、感動ではなく、言葉の一つ一つが自分の心にはまり込んでいくようで、静かに受け止める自分がいました。
ある意味教科書だと思った。
現代を生きる人の。
読んでよかったです。
さて、本を読みつつ、Youtubeで曲を聞きまくる。
久々にしばじゅんにはまる。
初期のアルバムは2枚持っているのだけどね。
最近はあまり聞いてなかったのだけど、ベストアルバムを買おうかどうしようか、少々迷っております。
そう。私はしばじゅんが好き。