復帰
2019-06-19 | 透析
今日は久しぶりにいつもの病院で透析でした。
1週間ぶり。
看護師さんたちに、おかえり、と出迎えてもらい、入院中の愚痴を聞いてもらい、透析が始まるとなんだかやっぱり落ち着く。
ああ、やっぱりしばらく入院はいいや、と思いました。
テレビもこっちの方が大きくて見やすいし。
で、ドライは500gあげてもらうことにしました。
これで血圧が上がったらまた考える、ということで。
そもそもドライを下げたのは血圧が高いままだったから。
で、順調に透析をしていたのですが、途中、ふっと寝てしまって、はっと起きた瞬間、ぞわっとしたものを感じる。
月曜日の具合が悪くなった時に似ているような・・・。
と思い始めたら不安になり、血圧計を見るとそれほど低くはなく(むしろ高いくらい)。
でももしかしたらまた急に下がってきたのかも?
と思うとやっぱり不安になってきて、とにかくウトウトするのやめよう!と思って必死でテレビを見てました。
そのうち30分毎の血圧計測が始まって、それほど下がってなくて安心して、でも残り30分油断が出来なくて。
寝るまい!とテレビを見ていたら意外に面白くって引き込まれて、気が付いたら終了していました。
終わりの血圧も普通。
具合が悪いと思ったのは、気分的なものだったのかな。
1週間ぶり。
看護師さんたちに、おかえり、と出迎えてもらい、入院中の愚痴を聞いてもらい、透析が始まるとなんだかやっぱり落ち着く。
ああ、やっぱりしばらく入院はいいや、と思いました。
テレビもこっちの方が大きくて見やすいし。
で、ドライは500gあげてもらうことにしました。
これで血圧が上がったらまた考える、ということで。
そもそもドライを下げたのは血圧が高いままだったから。
で、順調に透析をしていたのですが、途中、ふっと寝てしまって、はっと起きた瞬間、ぞわっとしたものを感じる。
月曜日の具合が悪くなった時に似ているような・・・。
と思い始めたら不安になり、血圧計を見るとそれほど低くはなく(むしろ高いくらい)。
でももしかしたらまた急に下がってきたのかも?
と思うとやっぱり不安になってきて、とにかくウトウトするのやめよう!と思って必死でテレビを見てました。
そのうち30分毎の血圧計測が始まって、それほど下がってなくて安心して、でも残り30分油断が出来なくて。
寝るまい!とテレビを見ていたら意外に面白くって引き込まれて、気が付いたら終了していました。
終わりの血圧も普通。
具合が悪いと思ったのは、気分的なものだったのかな。