アトケロ戦闘記~皮膚筋炎やらなんやら~

見た目は元気、中身は・・・。
毎日、のんびり、戦います。

サヨナラ、ミカルディス

2017-07-16 | 日記
朝、目覚ましのアラームとともに目が覚める。
ハッ!っていう感じで起きました。
まだ眠かったけど、太陽の光が暑くって、二度寝する気になれず、さっさと起きて水やりしました。
朝はまだ涼しいので動ける。

日曜日は1週間分の薬の仕分けをするのですが、金曜日の透析で、降圧剤をストップしましょう、ということになったので、とうとう降圧剤はゼロになりました。
透析を始めるまでは、ミカルディスを朝晩とアムロジピンを飲んでたのですが、徐々に減ってて、今回唯一残っていた朝のミカルディスも中止になったのです。
というわけで、薬の仕分けが楽だった。
朝はアルファロールとネキシウムとプレドニン。2日おきにバクター。
というのがしばらく続きそうです。
この先、薬は増えないといいな~。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊んでもらった

2017-07-15 | 日記
暑い週末ですな~。(*_ _)

今日は朝から仕事仲間のおうちにアジサイの剪定に行ってまいりました!
アジサイが咲く前から頼まれていて、そろそろ花も終わったしってことで。

サクサクと仕事は5分程度で片付いたのですが、そのあとはそのお宅のお子様と遊ぶ流れに・・・。
いろいろ遊んでいただきましたが、ものすごく久しぶりにトランプをした。
トランプ遊びなんてずいぶんやっていなかったので、かなり新鮮で、ちょっと感動した。
自分の世界にないものに触れるっていうのはいろいろおもしろいものですな。
結局お昼前までお邪魔してしまいました。

帰り道に、電気屋さんによって血圧計を買おうと思ったのですが、これ!というのがなく・・・。
なんだがーっかり。
と、勢いで携帯売り場に行ってみたら、この3連休は事務手数料が無料との情報を入手。
明日か明後日には機種変することになりそうです。

今日はほんとに暑くって、汗もだらだらかいたので、水分も取りましたが、体重の増えはボチボチ。
今日の朝から足首のあたりをチェックしているのですが、ちょっとむくみあり。
ということは、ドライウェイトはやっぱり下げた方がいいのか?
でも血圧は低めなんだなあ。
朝の降圧剤やめたけど・・・。

まあしばらく様子見です。
明日は3連休、2日目!
さて、何しよう・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外と

2017-07-14 | 透析
透析の針は太いので、穿刺の時の痛みを和らげるために麻酔薬を使うのですが、一般的なのはシールタイプのペンレス、っていうやつで、私は2回ほど使ってみたところで皮膚が赤くなってしまうことが判明し、使用中止になった経緯があり、代わりにキシロカインスプレーというのをずーっと使ってきたのですが、効果はあまりないと(看護師さんたちからは)思われているらしく、勧められたのがクリーム状の薬のエムラクリーム。
お試しに3回分もらったので今日初めて使ってみました。

アルミシートの上にクリームを出し、穿刺個所に貼っておくっていうタイプのもので、シールもそれほど強くなさそうな粘着力だったのでこれは大丈夫かなと思っていたのですが・・・病院に行ってはがしたら、シールのところが赤くなっていました。(*_ _)

やっぱり駄目ね、ってことでこれもアウトってことになりました。
代わりにもう一つ別のタイプのシールをお試しにもらう。
こっちは湿布薬みたいなやわらかいシールなので大丈夫、かも?
これもダメだったらキシロカインしかないらしいです。

確かに今日使ったクリームタイプのほうがいつもより痛みは少なかったのだけど、とはいえ、キシロカインでもそれほど痛いと思ってないので駄目でも別にいいかな~と思っている。
むしろシールを貼る煩雑さはないしな~。
今日のクリームは貼るのに結構時間がかかったので、これが採用されたら、ちょっと面倒だなあと思っていたところでした。

きっと、キシロカインよりも痛みが少ないだろうってことでお勧めしていただいたのだとは思うのですが・・・。
それにしても、”意外に”皮膚が弱いのよなぁ。
皮膚筋炎とは関係ないと思いますが・・・。

そういえば、今日は血液検査の結果が出てて、CPKが91でした・・・。
あら。
ちょっと上がっているではないか。

そんなことに気を取られていたら、副甲状腺ホルモンの数値がまた上がってるとかで、ビタミン剤を増やしますと言われました。
そっちは気にしてなかった。(*_ _)

そんなこんなで今日はいろいろありました。
とりあえず明日は新しい血圧計を買いに行こうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よしよし

2017-07-13 | 日記
今日は結構元気でした。
何が違うかと言われるとよくはわからないのだけど、しんどいな~、とか、だるいな~、とかあんまり思わない一日でした。
元気に仕事してご飯食べて、程よく眠い。
今夜も暑そうだからぐっすり眠れるかどうかはわからないけれど・・・。

ドライウェイトのコントロールは微妙に難しいところですが、あんまり体重が増えたことをやしやし思わないでおこうと思い中。

明日も一日頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かなりアップしてしまいました

2017-07-12 | 日記
今日の透析は過去マックス体重でのスタート!(*_ _)

月曜日にドライウェイトをかなり上げる、という話を保留にしてもらってたのですが、火曜日の血圧も低いし、上げましょか、ということになりました。
かなり上げたのですが、今日の終わりはプラス200gで終わりました。(*_ _)

今日の朝はそれほど増えてるとも思ってなかったのに・・・今日一日でかなり増えた感。

汗もかくし、水分も取るし、出ていく水分と入っていく水分との量が増えているのは間違いないんだろうなあと思うんですが、自分でもちゃんと測ってみよう、と思い立ち、帰り道は何も食べず、家に帰ってすぐに体重を測り、透析の病院の体重計との誤差がほぼないことを確認。
着ているものの重さもチェック。
これまで朝起きた時と、夜寝る前しか体重測定はしていなかったのですが、寝る前と起きた後とか、いろいろ測って比較してみたいと思います。

それから体重だけでなくって、血圧も気になるところで・・・。
というのも、家で測る朝の血圧が最近ずーっと低いので、ドライもぐっと上げる、ということになったのですが、そもそもマイ血圧計はちゃんと測れているのか?
帰り際、何気にそんな疑問を看護師さんに投げかけてみたところ、あんまり長く使っているとちゃんと測れなくなってくるらしいよ、と言われる。(*_ _)
マイ血圧計は10年選手。どころかよーく計算してみたら15年くらい使っている代物。
長年連れ添っている相棒ではありますが、一気に疑念がわいてきました。

というわけで、血圧計の正確さを確認すべく、帰ってすぐに血圧も測ってみました。
病院よりは低めですが、まあボチボチ。
こっちもしばらくチェックしてみよう。

そんなわけで、しばらくわたくし観察を頑張りたいと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする