Be Natural

気取りも なんのてらいもなく  あるがままの自分を 感性の赴くままに そんな独りよがりの書き捨て日記です。

近況報告【2023年11月・12月】

2023-12-19 17:22:00 | 日記

このブログをご覧いただいてる友人・知人のみなさまへ

近況報告させていただきますね。

 

11月4日

3泊4日の四国出張(仁淀川&酷道439満喫)から戻る

 

11月5日

晴天に恵まれたのを好機と脱穀作業

11月7日

籾摺り作業を開始したところ未処理の籾が機械内にあふれ出し

調べてみるとライニングが摩耗して穴が開いているのを発見

11月8日

作業を中断して柿とキウイを収穫し

家庭菜園の柿の木に向かうと

全く実が無くなっているのを発見

(他の木は豊作で鈴なりになってるのに落ちてる柿もない

獣道らしき跡を見つけ、先日草刈りしてたら威嚇されたアライグマに食べられたなと気づき

11月9日

猟友会の豚熱ワクチン散布活動

午後から安納芋収穫

11月11日

銃所持許可の更新手続きで有害駆除参加証明をもらうため奈良市役所に行ったついでに

アライグマ用捕獲檻を借り設置

11月11日

農機具屋に注文しておいた籾摺り機のライニングを受け取り取付

無事籾摺り完了

 

夕方、小学校時代の大親友夫妻が奈良に来ると聞いて

羽釜で炊いた新米ご飯と猪鍋をご馳走すると約束していたため

ヌカクド登場

翌日、ディープな奈良を案内するため

奈良公園内の秘密のスポットから天理教の本部、石上神宮、大神神社、纏向・箸墓古墳

明日香村の甘樫丘を車窓から案内してから石舞台古墳

談山神社(残念ながら高温が続き紅葉がまだ

吉野山で修験道の山伏の護摩炊きを観て

険道で小南峠トンネルを抜けて洞川に出て

昭和レトロ感漂う洞川温泉街から大峰山の女人結界

酷道309号線で行者還トンネルを抜け

なんとか日暮れ前にナメゴ谷ビュースポットから紀伊山地の眺望を観てもらい

11月13日午前

豚熱ワクチンの回収(食いつき調査)を済ませてから

正倉院展を楽しんでもらっていた友人をピックアップして

生駒山周辺を案内してから

当尾の九体寺(浄瑠璃寺)を案内

11月16日

耕運機で田圃を耕起(もち麦を植えるため)

11月18日

家庭菜園にネギを採りに行くチャンカーに檻を観といてと伝えると

なんとアライグマがしっかり捕獲

回収は狂暴なため市役所がすることになってるためそのまま放置

11月20日

銃所持許可更新に必要な精神鑑定のため天理の病院で受診を済ませてから

猟期に入っていたものの時間の余裕なく罠を仕掛けていなかったため

獣の痕跡があるか下見

アライグマの罠を再設置して

久々に家族息子二人を含む5人連れてボーイスカウト時代お世話になった隊長のお店(奈良で大人気の居酒屋)へ

 

11月23日

先日耕起した田圃を麦の種が播けるようにと再耕起

11月24日 

月初めに受領していた狩猟登録証を取り付け

(いつでも呼び出されたら活動できるように)

11月26日

焦りながらもち麦の種を播き

 

太古の昔から農地の土手に植えてある椚を強剪定するために草刈りをしようと

家庭菜園に向かうと またまたアライグマ捕獲

先日の攻撃的な狂暴なアライグマと違って大人しくじっとしてるので

恐怖心を与えないように遠巻きに草刈りを済ませ

11月27日

薬師寺近くへ車検のためジムニーを預け西ノ京を歩いて帰宅

11月28日

前日市役所に回収を依頼したため 翌早朝また檻を再設置

その後自宅を出発して鹿島へ出張(~11月30日まで)

 

12月1日

出張のレポートを作成してから市役所に向かい檻を返却

 

12月2日

車検を終えたジムニーの引き取りに軽トラで向かう途中

垂仁天皇陵に立ち寄り

鴨の渡来の様子うかがい

ジムニーをガレージに戻してから

蕎麦の刈り取り開始

4時間半後 刈り取り完了

12月3日

野立てで乾燥させたかったのですが、雨の予報だったので脱穀機で脱穀

ベランダで乾燥することにしました。

同日午後

翌日雨予報だったため

蕎麦を植えていた農地でももち麦を植えようとトラクター出動

とりあえずロータリーかけしてから高畝にしようと作業を開始したところ

山側からの湧き水で緩くなっている土壌にハマりこみ 

脱出を試みるも日暮れまでどうにも動かず断念

12月5日

富雄川に鷺と川鵜が集まってるのを横目で眺めながら出勤

その後雨続きだったのを幸いと蕎麦の手刈りで疲れた身体を癒し

 

12月9日

前回の強剪定から3年目でどうしても片付けたかった椚の強剪定開始

大昔、北から流れる富雄川が湾曲するため大水が出ると氾濫した場所と思われ

当家のこの地が護岸工事がなされるまで川際の土手で

五右衛門風呂や煮炊きの窯用の燃料と補強を兼ねて椚を植えたらしく

その本数15本

それまで義父が2年毎に剪定していたのですが

8年前に落下して頸椎を圧迫骨折したため

仕方なく受け継いだのですが・・・

実は高所恐怖症

義父は普通の梯子に剪定ノコだけで隠居だったため

たぶん1日1本程度と時間をかけて片付けていたので

5年前は同じように始めてみたのですが・・・

 

1日に数本連続して作業していたところ

左右の腕が痙攣してノコが握れなくなり

その上、普通の梯子をかけて木登りしての作業が恐怖でしかなく

 

そんな時間に余裕ないし、より安全に作業しようと

庭師用の3mの梯子と電動チェーンソーを購入

おかげで15本の椚も1日半で剪定できちゃうんですよ

(因みに、安全帯を使って枝にかけ梯子を踏み外しても落下しないようにしてます)

剪定作業自体は二日目は1時間ほどで終われるのですが

土手の下の落ちた枝を引き上げるのに時間を費やし

 

ついでにと梅、柿、キウイ、イチジク、ブルーベリーの剪定もするため

ひと段落したのはすっかり日暮れ前

とりあえずキウイは剪定した枝を棚の柱の下に植え

棚いっぱいにキウイの実が垂れ下がって欲しいなと淡い夢を抱き

翌12月10日

学生時代の友人が無呼吸症候群でシーパップを使うようになったら

とっても楽になったと聞き、とりあえず検査してもらうことに

12月11日

夕方から雨との予報に焦りながら

単独でトラクターの救出作業に挑戦

スコップにシャベル、鍬と溝切用の農機具

アルミブリッジを準備して

ハマりこんで埋もれたトラクターの下の泥土を掻き出すこと3時間

アルミブリッジの上に乗り上げさせ脱出成功

いや~久しぶりに飛び上がりそうなくらい喜んじゃいました

翌12月12日

しっかり水洗いしてガレージに戻し

 

12月14日

淡竹と真竹の竹林の整備を開始

自分でするようになって知ったのですが

竹って強風で擦れあって痛めたり想像以上に寿命が短く

数年で数十本単位で立ち枯れして倒れてしまうため

朝の10時から開始して とりあえず立ち枯れした竹を積み上げたらもう日暮れ

12月15日

傘差して歩ける筍堀のための理想の竹林にしなければと思いつつ

とりあえず猪の檻罠を設置

雨上がりでなかなか幻想的な眺めになり ちょっとウットリ(笑)

 

12月16日

それまで懸案事項だった 麦の種まき、蕎麦の収穫と乾燥

トラクターの救出、竹林の整備、猪の檻罠の設置ができたため

 

久しぶりに生まれ故郷の豊橋へ帰ってこようと

朝8時に自宅を出発

12時に旧作手村に立ち寄り、自然薯を買って異母姉夫婦の墓参を済ませ

13:20 大好きなあんかけスパを食べようと半世紀前からのフランチャイズ店へ

本店や直営店が 最近のグルメ番組で何度か放送されて行列店となってしまったため

思い出して久しぶりに訪れたのですが

そこそこ儲かってるんだろうから改装した方がいいんじゃない?って感じ

このスパゲッティ屋、半世紀以上前から豊橋では人気の店で

各地にフランチャイズ店ができてたのですが

何故か長続きせず、フランチャイズのほとんどは閉店してしまったのですが

ココはしっかりと営業を続けている貴重なお店

行列するほどではないにしろ、この時間(午後1時半過ぎ)でも

次々と客が入ってくる様子から儲かってる筈なんだけどなぁ

(少し前から粉チーズは頼まないと持ってきてくれないようになっちゃいました。)

 

 

その後、田原の異母姉と小学校の同級生(女子)と少し会話を交わしてから

数年まえに急逝した別の異母姉のお墓参りを済ませ


実家で兄夫婦と歓談してから

豊橋駅西口のホテルにチェックイン

 

実は、前日の夜中にホテルを予約しておこうとネットで調べると

いまや需要なのか週末だからと普段6.7千円程度のホテルが

なんと20,000円前後

 

いまやそんな時代になっちゃったんですね~

(土曜は高いけど日曜は元の料金に戻るんですよ)

 

冗談じゃないと一時は帰省の日を変更しようかとも思ったのですが

週明けには重要なアポイントメント(銃所持許可更新手続きのガンロッカー検査)があって

先延ばしにしたくないなと思っていたため

いざとなったらネットカフェの鍵付き完全個室で泊まろうと覚悟していたところ

当日の夕方再度ネットで空室を調べてみたところ

古い馴染みのビジネスホテルが5,500円で再掲出していたため

すかさず予約してチェックイン

 

諦めずにいて良かった~と胸を撫で下ろしました。

 

その日の晩御飯は、久しぶりに菜飯田楽と思っていたのに

ついついいまや貴重な存在となった町中華へ

餃子に生ビール頼んで

天津麺で瓶ビールを何本か飲んで

お会計を頼んで10,000円札を渡すと

『オツリはいい?(いらない?)』と言われビックリ仰天

たぶん前回酔っぱらって

『釣りはいらねえよ!コロナで大変だったろうからとっときな』

と大盤振る舞いしちゃったんだろうなぁ

 

イヤ~、亡き母から『ウチの寅さんはいまごろどこで何してるんだろうねぇ』

と言ってたと、兄夫婦から何度も耳にして

すっかり寅さんになっちゃったみたい(笑)

 

しゃーないヤツと頭を搔きながらホテルに到着すると

その昔、何度も使わせてもらったラブホが

 

もうすっかり縁遠くなっちゃったなぁ と遠い目で眺め

小さなユニットバスに浸かってベットに倒れ込み爆睡

翌朝、牛丼屋で朝食をとり、両親の墓参りを済ませてから

お歳暮を注文し

豊橋っ子の台所、スーパーサンヨネで

生鮮食品(生鰹と生うなぎ)を買いたかったのに 何故か無し

仕方なく 赤味噌と他の魚介類をほんの少しだけ購入し

 

今夜はオデンだと早々に豊橋をあとにしたのですが・・・

先日蒲郡と三ケ日みかんが美味しくなったと聞いたのを思い出し

蒲郡に立ち寄って

ミカン組合自慢の”おでんば娘”を箱買い

糖度12度とうたってましたが

鹿児島や沖縄のタンカンの方が好きかも

そんなこんなで ログを調べてみると

走行距離は532.16キロ

たいした距離じゃないのに結構疲れちゃいました。。。

 

昔は、思いっきり遊びまくって日帰りするのが常識だったのになぁ

 

とりあえず懸案事項を片付けられてで一安心

 

12月18日

ガンロッカー検査を終え、トレイルカメラにあまり動きがみられなかったので

鹿肉を散布してみたところ

猫に狸が写りだし(集まりだし)思わずガッツポーズ

 

クリスマス頃に牝の猪が入ってくれますように

(牝は脂がのって焼肉でも美味しくいただけるんですよ)

 

さて、今年も残すところあと12日

相変わらずバタバタと落ち着きのない生活を送っておりますが

年内でも年明けでも

奈良にお越しいただければ

しっかりご接待させていただきますので

気軽に声かけてくださいね。

 

 


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四国スルメの如し【四国への... | TOP | 血が騒ぐ!【2023年12月最強... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 日記