昨日はちょいとした京都から来客がきまして
東京案内をすることになりました。
銀座で昼を食べて、2時間くらいで回れるところといえば…
やはりここしかないでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/dd/cc7bfa7d15978424a79df2752878624e.jpg)
【東京スカイツリー】何度見ても飽きません。つか大きくなったなぁ~と
久々に会う親せきの子供を見るかのような感覚です。
2011年2月7日現在で569メートルです。
634まで百メートルを切っているんですね。
1000メートルくらいまで立てればいいのに★
んでもって、浅草なので忘れてはならない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/31/02c1817b6556f4dadcbb63e92019bea6.jpg)
【雷門】
を案内しました。
それなりの人混みで一応、浅草寺まで行きまして、
線香を買って、煙を浴びてきましたよ。
そんでもって、原宿まで行きまして、代々木体育館でお別れしました。
すっかり東京人なあっしです。
宮城県の県境の田舎者が今では銀座を案内するくらいになっています。
ただ都会の絵の具に染まらないで 帰って~
染まらないで 帰って~
あぁ、今は何色に染まっているのだろうか
東京案内をすることになりました。
銀座で昼を食べて、2時間くらいで回れるところといえば…
やはりここしかないでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/dd/cc7bfa7d15978424a79df2752878624e.jpg)
【東京スカイツリー】何度見ても飽きません。つか大きくなったなぁ~と
久々に会う親せきの子供を見るかのような感覚です。
2011年2月7日現在で569メートルです。
634まで百メートルを切っているんですね。
1000メートルくらいまで立てればいいのに★
んでもって、浅草なので忘れてはならない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/31/02c1817b6556f4dadcbb63e92019bea6.jpg)
【雷門】
を案内しました。
それなりの人混みで一応、浅草寺まで行きまして、
線香を買って、煙を浴びてきましたよ。
そんでもって、原宿まで行きまして、代々木体育館でお別れしました。
すっかり東京人なあっしです。
宮城県の県境の田舎者が今では銀座を案内するくらいになっています。
ただ都会の絵の具に染まらないで 帰って~
染まらないで 帰って~
あぁ、今は何色に染まっているのだろうか
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます