昨日は前に紹介した通り、日テレ系番組「News every」でジャニーズグループNewsの小山慶一郎くんが気仙沼を訪れた様子が放送されました。
番組は小山(こやま)慶一郎くんが気仙沼を訪れ、同じ苗字であるコヤマ菓子店を訪れるという話で、5代目の私の兄がケーキや震災にかける思いを語っていました。
最近全然帰れていないので、盛り土の様子が写ったりして、住んでいた場所がもうどこかわからなくなってしまったように見えました。と同時に少しずつでも前に進んでいるんだなとも感じました。
震災から4年9か月経とうとしています。
そのタイミングでNewsの小山くん、いや小山さんが気仙沼をピックアップしていただいて、すごくうれしいです。
実家が特集されたからというわけじゃなくて、今まで「気仙沼」というワードを知らなかった方にも伝えられたというか、なんでしょうね。
あの放送で気仙沼を知って、遊びに来てくれるようになったら、うれしいし、街に「気仙沼」という文字をみかけたときに「あぁ、あの気仙沼だ」って思ってもらえるような気がしました。
昨日の放送で少しでも気仙沼ファンが増えたらうれしいです。
震災も大事ですが、気仙沼の魅力を発信することも大事!
そしてNewsの小山さんに感謝です。応援させていただきます!
ちなみにコヤマ菓子店は日曜日お休みです。
http://koyama.shop-pro.jp/
気仙沼ってどうやっていくの?という方には過去に私が書いた記事をみてください。
東京から気仙沼まで 「新幹線+汽車」or「新幹線+バス」 2015年9月版
http://blog.goo.ne.jp/axl-oyama1984/e/60fad3703f9cfeb9fe05e29f63880541
そして番組の様子。
一応マスコミ経験があるのでNewsの小山さんの写真は載せていません。まぁ、キャプションする時点でNGなんですけどね。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bb/b44c8b729775026c4a2771a24c1c497a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d5/cd4b6eec45d0cfd6227d3a832468b91d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5b/c0668fce0aeb42f93b7ba73489b46b31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/29/669ad37b33d4951f45508ebeb89c8828.jpg)
名前の由来は諸説あります。今回は短いバージョンですね
詳細は↓から
http://blog.goo.ne.jp/axl-oyama1984/e/1240d236b2be883a1a547840615d5663
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c2/51f4f570288a34ce259c546744d9dfff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/18/8c0ee2cae921e0e7bf7a0ffa75b57299.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cf/7b9d04b3cddaba7d95ed4c94506616b3.jpg)
盟友のはらはらださん!最高の笑顔ですね。
News everyのHPより
2015年12月9日(水) 被災地5回目のクリスマス "小山サンタ"&イチゴ復活
http://www.ntv.co.jp/every/feature2/20151209.html
番組は小山(こやま)慶一郎くんが気仙沼を訪れ、同じ苗字であるコヤマ菓子店を訪れるという話で、5代目の私の兄がケーキや震災にかける思いを語っていました。
最近全然帰れていないので、盛り土の様子が写ったりして、住んでいた場所がもうどこかわからなくなってしまったように見えました。と同時に少しずつでも前に進んでいるんだなとも感じました。
震災から4年9か月経とうとしています。
そのタイミングでNewsの小山くん、いや小山さんが気仙沼をピックアップしていただいて、すごくうれしいです。
実家が特集されたからというわけじゃなくて、今まで「気仙沼」というワードを知らなかった方にも伝えられたというか、なんでしょうね。
あの放送で気仙沼を知って、遊びに来てくれるようになったら、うれしいし、街に「気仙沼」という文字をみかけたときに「あぁ、あの気仙沼だ」って思ってもらえるような気がしました。
昨日の放送で少しでも気仙沼ファンが増えたらうれしいです。
震災も大事ですが、気仙沼の魅力を発信することも大事!
そしてNewsの小山さんに感謝です。応援させていただきます!
ちなみにコヤマ菓子店は日曜日お休みです。
http://koyama.shop-pro.jp/
気仙沼ってどうやっていくの?という方には過去に私が書いた記事をみてください。
東京から気仙沼まで 「新幹線+汽車」or「新幹線+バス」 2015年9月版
http://blog.goo.ne.jp/axl-oyama1984/e/60fad3703f9cfeb9fe05e29f63880541
そして番組の様子。
一応マスコミ経験があるのでNewsの小山さんの写真は載せていません。まぁ、キャプションする時点でNGなんですけどね。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bb/b44c8b729775026c4a2771a24c1c497a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d5/cd4b6eec45d0cfd6227d3a832468b91d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5b/c0668fce0aeb42f93b7ba73489b46b31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/29/669ad37b33d4951f45508ebeb89c8828.jpg)
名前の由来は諸説あります。今回は短いバージョンですね
詳細は↓から
http://blog.goo.ne.jp/axl-oyama1984/e/1240d236b2be883a1a547840615d5663
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c2/51f4f570288a34ce259c546744d9dfff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/18/8c0ee2cae921e0e7bf7a0ffa75b57299.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cf/7b9d04b3cddaba7d95ed4c94506616b3.jpg)
盟友のはらはらださん!最高の笑顔ですね。
News everyのHPより
2015年12月9日(水) 被災地5回目のクリスマス "小山サンタ"&イチゴ復活
http://www.ntv.co.jp/every/feature2/20151209.html
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます