GWが始まりましたね。
今日はGWでもあまり混まなそうなスポット巡りをしてきました。
まず向かったのは小石川植物園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f6/f88c460d059456dc4b816a0ad0bac2b3.jpg)
入り口で地図をもらって散策スタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bd/1cdfb0d1331fec060d2d9f8151f33139.jpg)
ソテツの皆さんの前を通りすぎると、都会の喧騒が遠ざかり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/85/da5bcdff9711ae3fc65990b038df4f97.jpg)
植物たちの静かな世界へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/04/928c2f48ba951e63b253e261144190db.jpg)
こちらはメンデルのブドウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cd/c80cb1e85f16f574d7d76ce5c604e972.jpg)
そしてこちらはニュートンのリンゴの木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c4/eb36b0749a0c9180d74ba7f1bfd244a1.jpg)
シダと苔ばかりのシダ園も素敵でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a0/1eae1af5ace2eb4e34bcd1ce608d2065.jpg)
こちらはイロハモミジの並木道。
紅葉の時期はすごそう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ce/0a9172da24f5e2d6bedb679c1330a445.jpg)
今は青い葉っぱのイロハモミジ。
GWということで、いつもより混んでいたのだとは思いますが、何しろ敷地が広いので全く気になりません。
ゆっくりできました。
いろいろな季節に来てみたい場所ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b8/2127cb096a914364ce138b8f48f7c644.jpg)
入り口のところのバショウも見事なんですよ😃
ちなみにこの後は「TOKYOミナトリエ」というところに行ったのですが、こっちも空いていて穴場でした。
今日はGWでもあまり混まなそうなスポット巡りをしてきました。
まず向かったのは小石川植物園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f6/f88c460d059456dc4b816a0ad0bac2b3.jpg)
入り口で地図をもらって散策スタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bd/1cdfb0d1331fec060d2d9f8151f33139.jpg)
ソテツの皆さんの前を通りすぎると、都会の喧騒が遠ざかり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/85/da5bcdff9711ae3fc65990b038df4f97.jpg)
植物たちの静かな世界へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/04/928c2f48ba951e63b253e261144190db.jpg)
こちらはメンデルのブドウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cd/c80cb1e85f16f574d7d76ce5c604e972.jpg)
そしてこちらはニュートンのリンゴの木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c4/eb36b0749a0c9180d74ba7f1bfd244a1.jpg)
シダと苔ばかりのシダ園も素敵でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a0/1eae1af5ace2eb4e34bcd1ce608d2065.jpg)
こちらはイロハモミジの並木道。
紅葉の時期はすごそう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ce/0a9172da24f5e2d6bedb679c1330a445.jpg)
今は青い葉っぱのイロハモミジ。
GWということで、いつもより混んでいたのだとは思いますが、何しろ敷地が広いので全く気になりません。
ゆっくりできました。
いろいろな季節に来てみたい場所ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b8/2127cb096a914364ce138b8f48f7c644.jpg)
入り口のところのバショウも見事なんですよ😃
ちなみにこの後は「TOKYOミナトリエ」というところに行ったのですが、こっちも空いていて穴場でした。