![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/da/7b847f8938c96ba3b9114600558841c4.jpg)
ちょっと早めに家を出て、高崎方面から榛名へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
榛名神社に行ってきました。
榛名神社は学生の時に何度か来たことがありますが、いつも平日の閑散とした時に来ていたので、ちょっと不気味なイメージがありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
でも今日は土曜日なので、人も多く普通の観光地。
観光バスが来たりして、けっこうにぎやかでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
榛名神社は入り口から本殿まで1キロ近く参道を歩かなくてはなりません。
この参道沿いにいろいろなものがあっておもしろい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
有名なのは武田信玄が箕輪城攻略の際に立ち寄り、矢を立てかけたという「矢立杉」ですが、私があえてオススメしたいのは「トマトの碑」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
群馬がトマトの有名な産地だからということらしいのですが、神社の参道にトマトの形が彫ってある碑が立ってるのはかなり不思議・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
(トマトの部分だけ赤いしね・・)
榛名神社に行ったらぜひ探してみてください。
ちなみに夏場なら参道沿いの売店で冷え冷えのトマトを買うことができます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
本殿まで往復2キロ。
ちょうどいい散歩コースでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
榛名神社に行ってきました。
榛名神社は学生の時に何度か来たことがありますが、いつも平日の閑散とした時に来ていたので、ちょっと不気味なイメージがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
でも今日は土曜日なので、人も多く普通の観光地。
観光バスが来たりして、けっこうにぎやかでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
榛名神社は入り口から本殿まで1キロ近く参道を歩かなくてはなりません。
この参道沿いにいろいろなものがあっておもしろい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
有名なのは武田信玄が箕輪城攻略の際に立ち寄り、矢を立てかけたという「矢立杉」ですが、私があえてオススメしたいのは「トマトの碑」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
群馬がトマトの有名な産地だからということらしいのですが、神社の参道にトマトの形が彫ってある碑が立ってるのはかなり不思議・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
(トマトの部分だけ赤いしね・・)
榛名神社に行ったらぜひ探してみてください。
ちなみに夏場なら参道沿いの売店で冷え冷えのトマトを買うことができます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
本殿まで往復2キロ。
ちょうどいい散歩コースでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)