横浜の神奈川芸術劇場KAATで開催されている鬼頭健吾さんの個展「Lines」。
会期末ギリギリでようやく行くことができました。
ものすごく久しぶりの横浜です。
横浜エアキャビン見たの初めてですから。
(そして乗ってきました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4e/6421e971a594003ce3f59e8f2eea28fd.jpg)
さて、個展の会場になっているのは劇場のアトリウム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6f/0b226672f58d42a4207936330cf1a759.jpg)
空間を大胆に使ったインスタレーションです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/67/2ba99e46185e2f4a660f143313f681e5.jpg)
アトリウムの吹き抜けから無数に落ちてくるカラフルな線。
写真では拝見していましたが、実際にその場に行くとすごい迫力です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/54/edacf9c0bd6335f6b26fa9d382cbafb9.jpg)
特に真下に立つと、空間に吸い込まれそうな不思議な感覚にとらわれます。
アトリウムはエスカレーターに乗って上まで行くことができるのですが、視点が変わるとまた見え方が変わります。
エスカレーターで何往復もしたくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ae/209f2b2c7c99cc4d6b58cf3eaf1b93f7.jpg)
やっぱり鬼頭さんのインスタレーション好きだなぁ。
観に来られてよかった。
会期末ギリギリでようやく行くことができました。
ものすごく久しぶりの横浜です。
横浜エアキャビン見たの初めてですから。
(そして乗ってきました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4e/6421e971a594003ce3f59e8f2eea28fd.jpg)
さて、個展の会場になっているのは劇場のアトリウム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6f/0b226672f58d42a4207936330cf1a759.jpg)
空間を大胆に使ったインスタレーションです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/67/2ba99e46185e2f4a660f143313f681e5.jpg)
アトリウムの吹き抜けから無数に落ちてくるカラフルな線。
写真では拝見していましたが、実際にその場に行くとすごい迫力です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/54/edacf9c0bd6335f6b26fa9d382cbafb9.jpg)
特に真下に立つと、空間に吸い込まれそうな不思議な感覚にとらわれます。
アトリウムはエスカレーターに乗って上まで行くことができるのですが、視点が変わるとまた見え方が変わります。
エスカレーターで何往復もしたくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ae/209f2b2c7c99cc4d6b58cf3eaf1b93f7.jpg)
やっぱり鬼頭さんのインスタレーション好きだなぁ。
観に来られてよかった。