今日は息子がsupの大会に出るため水上へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8e/85c2c6ec2021a1bf024656680b0c4a2b.jpg?1664067118)
例によって私はふらふら散歩中です。
この時期の諏訪峡は初めてですが、素晴らしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/05/2a8cfa2afbfaed95dca00abab2d9ed40.jpg?1664067118)
どこから写真を撮っても絵になります。
このあたりの岩は溶岩っぽいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/95/549fdbeaed72b903e96857cc8a4cafa7.jpg?1664067117)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/95/549fdbeaed72b903e96857cc8a4cafa7.jpg?1664067117)
今日は探鳥のために双眼鏡持参なのですが、さすがに川沿いだけあって、いろいろな鳥に出会えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/25/db171e062c63ba822ef08ec2067cfbe1.jpg?1664067118)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/25/db171e062c63ba822ef08ec2067cfbe1.jpg?1664067118)
階段を上っていったら線路まで来られました。
SLが来る日とか場所取り合戦になりそう。
線路を渡って向こう側まで行ってよかったのかな。
何となく悪い気がして戻りましたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3e/7373fbd0d92259ae9fa9a130d57af00e.jpg?1664067117)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3e/7373fbd0d92259ae9fa9a130d57af00e.jpg?1664067117)
反対側にはトンネル。
このトンネル、いい感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5b/075522ae4de8d40e67dfa5fb1739384e.jpg?1664067117)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5b/075522ae4de8d40e67dfa5fb1739384e.jpg?1664067117)
温泉街を歩いていたら、大とろ牛乳の自販機を発見。
実はまだ食べたことがなかったので買ってみることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/24/1b21e520c452ef3184f00c27a9c0b77c.jpg?1664067115)
こんな感じで出てきます。
買ってすぐはカチコチで食べられません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/76/b1d3297dc3ecf1d6fe4a411d97cb5ae5.jpg?1664067113)
駅まで歩いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8f/fb6da5a6a7176ee71ca1d496a3c59dd6.jpg?1664067113)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8f/fb6da5a6a7176ee71ca1d496a3c59dd6.jpg?1664067113)
これは廃材レールですかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/61/abdf8e2122dcf8491c25d3abe1d53052.jpg?1664067113)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/61/abdf8e2122dcf8491c25d3abe1d53052.jpg?1664067113)
そろそろ食べ頃でしょうか。
いただきます。
すごいフレッシュな牛乳かんという感じ。
美味しいです。
いつも行列がすごいですが、自販機で買えるのはいいですね。
さて、次はどこに行こうかな。