aya-note

アイススケート、アート鑑賞、食べ歩き等の雑記。

技のバリエーション

2024-03-17 16:51:17 | スケート
昨日のお祭りのような敦賀からは一転。
今日は静かな前橋で黙々と練習してきました。
みんなでわいわい滑る時間も好きですが、教わってきたことを反復練習する時間も好き。
なので今日は今日で良き日。

最近フリースタイルスケーターの方とよく関わるようになって
「技のバリエーションを増やすこと」
に対する自分のスタンスがはっきりしてきたなと思っています。

実はフリースタイルを始めるまでは変わった動きはほとんどしてきませんでした。
基本に忠実に滑る。以上!
って感じで。
基礎練も基本の滑りに対する練習。
いかにきれいに乗るかということばかり考えていました。

フリースタイルの技に挑戦すると、ちょっとトリッキーな体の使い方をすることがあります。
今までやってこなかった体のひねりとか、体重移動とか。
いろいろな技に手を出すと基礎がおろそかになるという考えもあるかもしれませんが、私の場合いろいろな技に挑戦したことで得たものの方が大きい気がします。
今までどうしてもできなかったことが、フリースタイルで教わった体の使い方を応用したらできたとか。

多分どんな技にもその技をするために必要なスキルがあって、ひたすら基礎の滑りをしてもそのスキルは身につかないわけです。
なのでその技ができている人はそのための練習をしてきたわけで。
自分ができない技をやっている人がいたら、体の使い方とかを聞いてみると視野が広がったりします。

ただ、基礎は基礎でめちゃくちゃ重要で。
基本の乗り方ができてないと技がきれいに決まらないんですよね。
要はバランスの問題かなと思っています。
基礎を大切に練習しつつ、新しいことも適度に取り入れていく。
こう考えるようになってからスケートがめちゃくちゃ楽しくなりました。
基礎練は基礎練で楽しいし、新しい技に挑戦するのも楽しい。

フリースタイルの皆さんがすごいなと思うのは「誰もやったことのないことをやろう」としているところ。
そしていかに格好良く見せるかを考えているところ。
そういう創造性って大切なんだろうなと思います。

そんなこだわりに触れられたという意味でも昨日の敦賀は行ってよかった。
さすがに日帰りは疲れましたけどね。




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニューサンピア敦賀遠征 | トップ | 「日本のまんなかでアートを... »
最新の画像もっと見る