
今日は5時半には起床
起きてすぐにスケートリンクへ
まだほとんど人のいないリンクでまたもや爆走してきました
っていうか、走りっぱなしじゃないとすぐに凍えてしまうくらい寒かったんです
さすが富士急
なぜこんな早朝からスケートをしたかというと、朝食バイキングのため
宿泊プランに朝食券も付いてきたのです。
せっかくおいしい朝食が食べられるのだから、お腹空かせなくちゃというわけです。
朝食バイキングの始まる時間までガツガツ練習。
今日1日分の体力を使ってしまった感じです
でもおかげで朝食はおいしくいただけました
今回は中華レストランで中華の朝食。
春巻きが揚げたてでおいしかった~
そして、デザートのプリンは2種類制覇してしまいました
豆乳プリンも牛乳プリンもおいしい

朝からがっつり食べちゃいました
朝食の後お部屋をチェックアウトして、遊園地をお散歩
遊園地に隣接の「フジヤマミュージアム」も見学してみました。
富士山の絵ばかりを集めたこの美術館はまだ新しいらしく、施設がとてもきれいでした
同じ富士山でも、描く人によってずいぶん違う印象でなかなか面白かったです。
美術館を出てリンクに行くと、もうすごい人、人、人
少し靴を履いて滑ってみたのですが、滑ってる気がしないので早々に撤収
やっぱり2日の混みっぷりはすごいですね。
昨日がっつり滑っておいて正解でした。
渋滞を避けるためにお昼過ぎには帰路に
今回は宿泊プラン付きってことで、かなりゆったり富士急を楽しめました。
来年もこのプランがいいなぁ
の写真は富士急のザンボ。
赤いのは初めて見ました~。
ただ、動いている姿は拝めなかったけど・・。
最近のザンボのエンジンはすごいわ

起きてすぐにスケートリンクへ

まだほとんど人のいないリンクでまたもや爆走してきました

っていうか、走りっぱなしじゃないとすぐに凍えてしまうくらい寒かったんです

さすが富士急

なぜこんな早朝からスケートをしたかというと、朝食バイキングのため

宿泊プランに朝食券も付いてきたのです。
せっかくおいしい朝食が食べられるのだから、お腹空かせなくちゃというわけです。
朝食バイキングの始まる時間までガツガツ練習。
今日1日分の体力を使ってしまった感じです

でもおかげで朝食はおいしくいただけました

今回は中華レストランで中華の朝食。
春巻きが揚げたてでおいしかった~

そして、デザートのプリンは2種類制覇してしまいました

豆乳プリンも牛乳プリンもおいしい


朝からがっつり食べちゃいました

朝食の後お部屋をチェックアウトして、遊園地をお散歩

遊園地に隣接の「フジヤマミュージアム」も見学してみました。
富士山の絵ばかりを集めたこの美術館はまだ新しいらしく、施設がとてもきれいでした

同じ富士山でも、描く人によってずいぶん違う印象でなかなか面白かったです。
美術館を出てリンクに行くと、もうすごい人、人、人

少し靴を履いて滑ってみたのですが、滑ってる気がしないので早々に撤収

やっぱり2日の混みっぷりはすごいですね。
昨日がっつり滑っておいて正解でした。
渋滞を避けるためにお昼過ぎには帰路に

今回は宿泊プラン付きってことで、かなりゆったり富士急を楽しめました。
来年もこのプランがいいなぁ


赤いのは初めて見ました~。
ただ、動いている姿は拝めなかったけど・・。
最近のザンボのエンジンはすごいわ

富士急 行ってないな~
お泊りコースはよさそーだね
今年もよろしくね
今年もよろしくお願いします
富士急はリゾート気分で楽しんできました。
お泊まりコースはゆっくりできて良いですよ。
年末年始はお得なプランがあるんです。