久々の更新です。
忙しい1週間でした。
ほぼ徹夜の日も。。。この年にはこたえる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
やっと落ち着いたので、ブログも更新できるぞ、と。
早いものでもう11月。
寒さも急に深まりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/redleaves.gif)
あっという間に年末、年明けとなりそう。
気が焦るわー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
10月31日は、ハロウィンの日。
私のイメージでは
日本ではクリスマスやバレンタインほどメジャーでない
というか
人々の関心も薄いかと思っていたけど
最近は違ってきてるんですねぇ。
街中にハロウィンコスチュームの人々がチラホラ…というか、うようよ?
子供達でも
“Trick or treat!"
(=お菓子をくれなきゃいたずらするぞ)
という言葉を知っていて、口々に叫んでるもんねぇ。
ちょうど私の勤めてる高校でも
ALTがハロウィンの題材を用意してくれて
生徒達も“Trick or treat!"と喜んでやってます。
ちなみにALTの説明によると
11月1日は「死者の日」とか「諸聖人の日」と言われる日で
Hallows'(神聖な)day(日)。
10月31日はその前の日(eve)なので
Hallows' Eve
これがだんだんなまってHalloweenになったらしい。
いろいろ調べて見ると、
宗教的、人種的要素が濃いようなので
あえて深入りしないでおこう。
日本では =楽しいイベント
ですからね。
ここ数日のコーディネイト。
どれがいつのだか覚えてないけど
とりあえず、写真を撮っておいたのをまとめていくつか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c7/97af16bc3fba1fa6b58fb8fe5492e441.jpg)
これに上着を着たのが↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a4/089b39fdcadfac95778c772ab6975956.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ca/47fba987a5973193da1dafb481d855d6.jpg)
これに上着を着たのが↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a3/018c83b820849c7ffbcd681ae6b6d354.jpg)
別の日、違う職場で上着のパターンを変えて↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/33/2263a8310ab3a95ee7f80f46afe2fe16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d1/30e71eb2a8ef6ae83cba6926fe8abdac.jpg)
これに上着を着たのが↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/95/25279b94cd4421462791c48476b7fcc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b4/72d5237fcb9f158879626d671d3ea371.jpg)
これに上着を着たのが↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/51/615dd527254e00771f70674696d0cd63.jpg)
全体的に暗い色ばかりになってるなぁ。。。
こうやって写真で見ると、わかるね。
来週は明るい色を着てみよう。
どんどん寒くなりますが、
どなた様も風邪などひかれませんように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
忙しい1週間でした。
ほぼ徹夜の日も。。。この年にはこたえる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
やっと落ち着いたので、ブログも更新できるぞ、と。
早いものでもう11月。
寒さも急に深まりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/redleaves.gif)
あっという間に年末、年明けとなりそう。
気が焦るわー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
10月31日は、ハロウィンの日。
私のイメージでは
日本ではクリスマスやバレンタインほどメジャーでない
というか
人々の関心も薄いかと思っていたけど
最近は違ってきてるんですねぇ。
街中にハロウィンコスチュームの人々がチラホラ…というか、うようよ?
子供達でも
“Trick or treat!"
(=お菓子をくれなきゃいたずらするぞ)
という言葉を知っていて、口々に叫んでるもんねぇ。
ちょうど私の勤めてる高校でも
ALTがハロウィンの題材を用意してくれて
生徒達も“Trick or treat!"と喜んでやってます。
ちなみにALTの説明によると
11月1日は「死者の日」とか「諸聖人の日」と言われる日で
Hallows'(神聖な)day(日)。
10月31日はその前の日(eve)なので
Hallows' Eve
これがだんだんなまってHalloweenになったらしい。
いろいろ調べて見ると、
宗教的、人種的要素が濃いようなので
あえて深入りしないでおこう。
日本では =楽しいイベント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ここ数日のコーディネイト。
どれがいつのだか覚えてないけど
とりあえず、写真を撮っておいたのをまとめていくつか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c7/97af16bc3fba1fa6b58fb8fe5492e441.jpg)
これに上着を着たのが↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a4/089b39fdcadfac95778c772ab6975956.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ca/47fba987a5973193da1dafb481d855d6.jpg)
これに上着を着たのが↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a3/018c83b820849c7ffbcd681ae6b6d354.jpg)
別の日、違う職場で上着のパターンを変えて↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/33/2263a8310ab3a95ee7f80f46afe2fe16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d1/30e71eb2a8ef6ae83cba6926fe8abdac.jpg)
これに上着を着たのが↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/95/25279b94cd4421462791c48476b7fcc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b4/72d5237fcb9f158879626d671d3ea371.jpg)
これに上着を着たのが↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/51/615dd527254e00771f70674696d0cd63.jpg)
全体的に暗い色ばかりになってるなぁ。。。
こうやって写真で見ると、わかるね。
来週は明るい色を着てみよう。
どんどん寒くなりますが、
どなた様も風邪などひかれませんように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
へぇ~!!
我が家 そんな習慣が無いので^^;
子供の頃英会話教室でパーティーした以来 全く。。。です(笑)
カボチャの日?かと思ってました。
最近は一部の方の中では仮装パーティーの日?!みたいですね^^
lea☆さんのファッションチェック♪
エレガントだったり かっっこいい系だったり
色んなパターンがありますね!!
私はマンネリしてます~。たまには 家で一人ファッションショー やらなきゃなぁ... と刺激受けました☆
お返事遅くなってごめん~。
いつも嬉しいコメントありがとね( ´ ▽ ` )ノ
miecakeちゃんの温かい言葉のおかげで、私も懲りずにアップしております(^^;;
ハロウィン、知らなかった?
これ、有名な話らしいです( ̄◇ ̄;)
私も知らなかった(^^;;
コスプレ好きな人達にとったら、こんな堂々と仮装(って言っていいの?汗)できるチャンス逃せないよねーψ(`∇´)ψ
で、なんでジャコランタンはカボチャ使うかって言うと、ただその頃に採れるから、だそう。笑
ちょうどランタン作るのに適当な形だしね。
てことで、ハロウィン講座終わり( ´ ▽ ` )ノ