クリスマスイブの昨日
娘が習っている声楽の先生が
別の教室で教えている生徒さんたちの発表会に
娘もお呼ばれして、参加しました。
前回のバレエの発表会と比べると
とても小さなホールで、アットホームな発表会でした。
娘も最初は知らない人ばかりでおとなしくしていましたが
そのうち同じ年頃や大人のかたと打ち解けて
楽しい時間を過ごせたようです。
急遽ネットで調達したコチラの衣装。
え?マジで?
と . . . 本文を読む
年に3回は家族で利用するカジュアルなフレンチレストラン「飛翔」
今回はクリスマスメニューということで
普段とは違うコースメニューになっていました。
いつもリーズナブルな値段でボリューム満点のお料理を
これでもかと提供してくれる飛翔さん。
今回も、いえ今回は更にパワーアップした内容とサービス。
ちょっとサービスしすぎじゃない?と心配してしまいます
まずは最初にエスカルゴの何とか。
いつも . . . 本文を読む
昨日今日と、旦那と2人で温泉に一泊してきました。
車で1時間弱で行ける塩田温泉「夢の井」へ
旅日記のカテゴリーに入れるほどではないのだけど
他に合うカテゴリーもないので。
格安温泉予約サイト「ゆこゆこ」で。
温泉一泊二食付きで1万円を切るという安さ。
(注:休前日泊だといくらか高くなります)
部屋は他がどうか分からないので比べられないけど
ベランダ付きの十畳の和室。
景色は田舎の風景が . . . 本文を読む
学期末は忙しい
特に二学期は、年末も兼ねて、余計忙しいし気ぜわしい
忘年会もチラホラ入ってくるし。
とりあえず、二つの学校の試験作成や採点、成績付けのピークが過ぎて
あと少し残るだけになりました-。
普段から睡眠時間は3~4時間と少ない私だけど
ここ数日は2~3時間の日々。
正直、しんどいわー
副業の家庭教師が毎晩あるんだけど
忘年会シーズンにつき、振り替え授業をやったりで
昨日などは
. . . 本文を読む
諸事情により(おおげさ)随分ご無沙汰している大劇場へ
本日や~っと行ってきました
昨夜から冷え込み、今朝は路面が凍結して
ひょっとして大劇場へ行くのが困難になるのか?と
心配もしたけれど
今朝は晴れて、そんな心配も必要なく
気持ちよいドライブをしながら行ってきました
星組公演
「宝塚ジャポニズム~序破急~」
「めぐり会いは再び 2nd~Stear Bride~」
「Etoile de T . . . 本文を読む
地元にあるインド・ネパール料理のお店「ヴィレッジ」に
臨月の妊婦miecakeちゃんを連れて行ってきました。
ディナーでよく利用していたのだけれど
ランチは初めて。
なんとこのボリュームで850円。
夜だともう少しお値段がアップ。
左手にある緑色のスープは、ほうれん草のスープで
お店からのサービス。
ショウガがちょっと入っていて、少しスパイシーな味。
身体が温まります。
ナンがとにかく . . . 本文を読む
コチラ宝塚歌劇団花組トップスター、蘭寿とむ氏。
なんたるイケメンぶり
そしてコチラは次回大劇場花組公演「オーシャンズ11」のポスター。
このアクの強そうな表情。。。これもまたイイ
蘭寿しゃん、トップ就任後は
その人気にますます勢いが出てきて
最近は友の会先行のチケット予約システムも変わったのもあるけど
チケットが取りにくくなってきた
先行予約はことごとく外れる
良席からキラッキラのス . . . 本文を読む