![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0e/8e650b8ef826e83f60588a2cab99a987.jpg)
昨日は高校生の娘が晩ご飯を作ってくれました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
メインのお料理は『鶏胸肉のケチャップあん』だそうです。
それにサラダとハッシュドポテト、それから卵焼きもあります♪
今回は私はまっっっっっっったくノータッチです。
買い物も娘が一人で自転車で行き、
ごはんもお米を洗って炊いて
献立も盛りつけも
全て一人でやってくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
私は昨日は仕事で朝から出かけていて
夕方からは家庭教師があったのでバタバタ。
ホントに大助かりでした。
家庭教師が終わって
台所に入ってくると、もう写真の状態になってまして
娘が「もうできるよ~」と。
何もせずにご飯ができてるって、、、ホントしあわせ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
しかも味もなかなかどうして良い味出してました。
鶏肉のお料理はケチャップあんがポイント。
ごま油が効いていて、香ばしくて美味しかったです。
今年は仕事(講師時間数及び日数)が若干増え、
家庭教師も生徒さんが増えて
(小学生、中学生、高校生と全種あり)
毎日どこかの学校へ行き、
毎晩誰かがうちに来てる状態。
ちょっと多忙な一年になりそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
こうやって娘が手伝ってくれると
ホントに助かるわ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
お勉強も忙しいと思うけど
これからも時々お願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
(イケナイ母親
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
メインのお料理は『鶏胸肉のケチャップあん』だそうです。
それにサラダとハッシュドポテト、それから卵焼きもあります♪
今回は私はまっっっっっっったくノータッチです。
買い物も娘が一人で自転車で行き、
ごはんもお米を洗って炊いて
献立も盛りつけも
全て一人でやってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
私は昨日は仕事で朝から出かけていて
夕方からは家庭教師があったのでバタバタ。
ホントに大助かりでした。
家庭教師が終わって
台所に入ってくると、もう写真の状態になってまして
娘が「もうできるよ~」と。
何もせずにご飯ができてるって、、、ホントしあわせ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
しかも味もなかなかどうして良い味出してました。
鶏肉のお料理はケチャップあんがポイント。
ごま油が効いていて、香ばしくて美味しかったです。
今年は仕事(講師時間数及び日数)が若干増え、
家庭教師も生徒さんが増えて
(小学生、中学生、高校生と全種あり)
毎日どこかの学校へ行き、
毎晩誰かがうちに来てる状態。
ちょっと多忙な一年になりそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
こうやって娘が手伝ってくれると
ホントに助かるわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
お勉強も忙しいと思うけど
これからも時々お願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
(イケナイ母親
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
こういうのって。
想像するだけで涙がでそう。。。
自転車こいで買い出しに行く姿とか
可愛くて仕方ないと思いますU+2661
食べて ん?!まぁ味はさておき ありがとう
ではなく 普通に美味しい料理を作れたことも素晴らしい~☆
帰ってすぐご飯がたべられることって 、
当たり前じゃないんですよね!
娘さんも 実際 すべて自力で頑張ったことで
母の有難みがよくわかったのでは?!
春から忙しくなるんですね
家事とお仕事の両立 頑張ってください(^ ^)
お宅によっては
もうレギュラーメンバーとして家事をやってる人もいるだろう年齢なのよね。
うちはたまに手伝ってもらう程度なので
今回は「よく頑張ってくれたね」と
甘ちゃんの親ですが
うーん、母の有り難み、わかってくれたかなぁ?
その割には
あれからは、相変わらず何もしない娘です