![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/01/7c5a6afb01d5ccf4bd53dfddfd10bb61.jpg)
今日は母の日。
子供達がプレゼントをくれました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
娘からはお花(上の写真)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
(特別出演:指坊や@娘の人差し指)
セロファンのカバーを取ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4d/5a46e22b2d4b8d0dcb5fe4ada221ac5b.jpg)
ブタさんが登場。
裏面はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/da/736431cc0f16ef2c81b881f3f40b0315.jpg)
こっちもかわいいね。
オアシスの水を切らさないようにしないとね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
息子はお気に入りのケーキ屋さんの
私の好きなタルトを買ってきてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
こちらは写真なし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
すぐに食べちゃったから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ホントに食い意地はった母親でごめんよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
実は、先日より
「9日は母の日だねぇ!感謝の気持ちは態度で示しましょう!」
と、さりげなくプレゼントを催促していたアタクシ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ちゃんとそれに答えてくれた子供達。
お小遣いを余計につかわせちゃったね。
ごめんね~。
大人げなかったわ。
反省![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
今あらためて思うよ。
家族が元気で明るく過ごしてて
何の問題もなく、こうして母の日を迎えられることが
一番のプレゼントなはずだもんね。
元気にいい子に育ってくれてありがとね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
来年の母の日は
もう少し安いものでいいからね。
(…て、まだ求めるんかい!)
子供達がプレゼントをくれました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
娘からはお花(上の写真)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
(特別出演:指坊や@娘の人差し指)
セロファンのカバーを取ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4d/5a46e22b2d4b8d0dcb5fe4ada221ac5b.jpg)
ブタさんが登場。
裏面はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/da/736431cc0f16ef2c81b881f3f40b0315.jpg)
こっちもかわいいね。
オアシスの水を切らさないようにしないとね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
息子はお気に入りのケーキ屋さんの
私の好きなタルトを買ってきてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
こちらは写真なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
すぐに食べちゃったから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ホントに食い意地はった母親でごめんよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
実は、先日より
「9日は母の日だねぇ!感謝の気持ちは態度で示しましょう!」
と、さりげなくプレゼントを催促していたアタクシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ちゃんとそれに答えてくれた子供達。
お小遣いを余計につかわせちゃったね。
ごめんね~。
大人げなかったわ。
反省
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
今あらためて思うよ。
家族が元気で明るく過ごしてて
何の問題もなく、こうして母の日を迎えられることが
一番のプレゼントなはずだもんね。
元気にいい子に育ってくれてありがとね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
来年の母の日は
もう少し安いものでいいからね。
(…て、まだ求めるんかい!)
毎年のことなんで、寂しいけれどあきらめてます
私の母におまんじゅう(近所の有名店)を買おうってつぶやいたら
「俺にはいちご大福買ってきてくれ」ですって
いいなぁ、ほほえましいご兄妹
でね、私もlea★さんの「元気にいい子に育ってくれてありがとね」って言葉に同感します
母の日って、母にしてくれた子供たちに感謝の日なんですね
それと同時に、誕生日って自分を産んでくれた母に対する感謝の日って思っています
むか~し、息子が小さな花をくれたことがあったけど。
で、今年はしつこく催促めいたことを言ってみたのよ。笑
そしたら一応気を遣って買ってくれました。
ホントに悪い母親だ。笑
>母の日って、母にしてくれた子供たちに感謝の日
>誕生日って自分を産んでくれた母に対する感謝の日
ホントにそうですね。
中村久子さんの詩で
「尊さは母と呼ばれて生きとおし」
っていうのがあります。
この方は両手両足がないのですね。
そんな体でありながら子供さんを立派に育てられた。
なので、この言葉には我々が想像する以上の重みがあると思いますが、
それを当たり前と思ってはいけない、母として生きられる幸せをかみしめなさい、と我々に言われてる気がします。
忘れてるわけではないけど
日々の生活に追われ、ないがしろにしてるかも。
まだまだですな。