観てきました~♪
約3週間ぶりの大劇場![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
トート閣下@瀬名J。
しぶいわ~。
で、歌、上手すぎ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
日頃は悠河王子中心の宙組聞いてるから余計か?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
いや、しかし、
王子も最近うまくなったよ!
見違えるほどうまくなったぞ。
でもあさこさんの歌聞いちゃうとねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
月組はみんな上手いのよ。
退団してしまったけど、
出雲綾さんとか、彩乃かなみさんも
すばらしく上手かったし
きりやんもまた、めちゃうま![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
城咲あいしゃんが、ち~とばかり宙組っぽい(笑)けど、
エリザベートでは、ばっちし!だった。
でまた、皇太后役がよくあってた。
貫禄でてきたよねぇ。
瑠海がまた!!!綺麗だったわ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
アタクシ、彼女には女役に転身して欲しいと
マジに思います。
純矢ちとせおねいさんみたいに。
声もキレイだし。
背が高いのくらい、いいじゃない。
(いや、ちとデカすぎるか?170㎝は
)
宝塚を観てると、いつも感動するのが
衣装。
衣装が安っぽいと、役者も劇自体も
超安っぽくなっちゃうよね。
夢の世界のはずなのに
現実っぽくなっちゃうというか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
その点、宝塚は違う。
衣装にはいつも、お金つかってるなぁ。。。と感心する。
エリザベート@瑠海や
フランツ皇帝@きりやんも
皇太后@城咲も
すごい豪華絢爛![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
なお衣装でございました。
よかったよかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
あと、龍 真咲お兄さんが
まじにかっこよかったわー。
ちょい悪おやじの役がこんなに似合うとは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
だって、こないだまで貴公子だったのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
そして、
実は密かにお気に入りの園加くんを
肉眼で探してみたけど
2階席1列目からでは分からず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
双眼鏡で、園加@黒天使
発見!
そんなところにいたのね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
…がんばるんだよ。(何が)
トート閣下@瀬名Jの話に戻るけど
こんなに貫禄あって
かっこよくて
頼れるお兄さんで
ちょいセクシーで
「どうぞ私を黄泉の世界へお連れ下さい」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
と思えるトートはいないのではないでしょうか。(ばか)
ホントにこの人は
芝居のセンスといい、
歌の上手さといい、
素晴らしい舞台人ですな。
ぶらぼー!
でございました。
で、今日は大劇場は
すっっっっっっっっっっっっっっっごい人でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
子どもも多かった。
いやぁ。。。あの話、わかるんだろうか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
けっこう難しいと思うんだけどなぁ。
隣りに座ってた
小学生(4年生くらい?)の男の子、
何度も手を叩いて、喜んで観てたなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
好きなのね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
で、帰りに、キャトルで
王子のメモリアルブックを買って帰りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
やっぱキレイ~。
かっこいい~。
あれ。エリザべートの話だったのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
次の宝塚は
7月のバウ「フィフティ・フィフティ」。
楽しみ~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
約3週間ぶりの大劇場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
トート閣下@瀬名J。
しぶいわ~。
で、歌、上手すぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
日頃は悠河王子中心の宙組聞いてるから余計か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
いや、しかし、
王子も最近うまくなったよ!
見違えるほどうまくなったぞ。
でもあさこさんの歌聞いちゃうとねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
月組はみんな上手いのよ。
退団してしまったけど、
出雲綾さんとか、彩乃かなみさんも
すばらしく上手かったし
きりやんもまた、めちゃうま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
城咲あいしゃんが、ち~とばかり宙組っぽい(笑)けど、
エリザベートでは、ばっちし!だった。
でまた、皇太后役がよくあってた。
貫禄でてきたよねぇ。
瑠海がまた!!!綺麗だったわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
アタクシ、彼女には女役に転身して欲しいと
マジに思います。
純矢ちとせおねいさんみたいに。
声もキレイだし。
背が高いのくらい、いいじゃない。
(いや、ちとデカすぎるか?170㎝は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
宝塚を観てると、いつも感動するのが
衣装。
衣装が安っぽいと、役者も劇自体も
超安っぽくなっちゃうよね。
夢の世界のはずなのに
現実っぽくなっちゃうというか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
その点、宝塚は違う。
衣装にはいつも、お金つかってるなぁ。。。と感心する。
エリザベート@瑠海や
フランツ皇帝@きりやんも
皇太后@城咲も
すごい豪華絢爛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
よかったよかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
あと、龍 真咲お兄さんが
まじにかっこよかったわー。
ちょい悪おやじの役がこんなに似合うとは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
だって、こないだまで貴公子だったのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
そして、
実は密かにお気に入りの園加くんを
肉眼で探してみたけど
2階席1列目からでは分からず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
双眼鏡で、園加@黒天使
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
そんなところにいたのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
…がんばるんだよ。(何が)
トート閣下@瀬名Jの話に戻るけど
こんなに貫禄あって
かっこよくて
頼れるお兄さんで
ちょいセクシーで
「どうぞ私を黄泉の世界へお連れ下さい」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
と思えるトートはいないのではないでしょうか。(ばか)
ホントにこの人は
芝居のセンスといい、
歌の上手さといい、
素晴らしい舞台人ですな。
ぶらぼー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
で、今日は大劇場は
すっっっっっっっっっっっっっっっごい人でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
子どもも多かった。
いやぁ。。。あの話、わかるんだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
けっこう難しいと思うんだけどなぁ。
隣りに座ってた
小学生(4年生くらい?)の男の子、
何度も手を叩いて、喜んで観てたなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
好きなのね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
で、帰りに、キャトルで
王子のメモリアルブックを買って帰りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
やっぱキレイ~。
かっこいい~。
あれ。エリザべートの話だったのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
次の宝塚は
7月のバウ「フィフティ・フィフティ」。
楽しみ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
エリザ、観に行かれたんですね~☆
前も言ったかもですが、あたし作品自体がすご~く好きなんですよ♪
音楽もお衣装もすごくないですか?!
あと、エリザベートという女性に興味があるので。
ハマッてます☆
しかし、小学生の子にあの話わかるんでしょうか?!(笑)
内容は難しいですよね。
ただ、きれいだ~って観てるだけかもしれませんが。
それはそれでOKですよね!
うちは姉と母が観に行ったようです。あたしは行けずでした。
母は凪七さんお気に入りなんで喜んでました。
でもちょっと弱すぎかなって言ってました。
今度あたしは星組さん行く予定です。
チケットが偶然手に入ったので(母経由で)
なんと!センター前列2列目です。。。
びっくりですよね(笑)
大和さん退団されますが
またお気に入りのスターさん見つけてください~
先日は飲み会行けなくて残念!
また機会があれば是非!ていうか、絶対チャンスを作ろうね!
エリザベートはさすがお金がかかってるなぁ、と。笑
見応えありました。
星組行くのね?
2列目!しかもセンター?いいなぁ~。
さすがお母様ですな!
是非、がっちり!見てきてね。
私もなんだかんだこうやって
大劇場へは通うことになるでしょうな。笑
娘もお気に入りスターが何人かいるので
連れて行かないとだめだしね。
(もっともらしい理由にしてます、笑)