![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d4/74bb1145dd9a7f9a1ff1490ad605fc54.jpg)
昨日、2月11日、娘の習っているピアノ教室の恒例の発表会がありました。
4歳から初めて今年で6回目。
一年に一度、ドレスを着てステージで演奏し、お花やプレゼントをもらうのが、楽しくて仕方がないようです。
昨夜、今までの6回分発表会のビデオを通して見てみました。
あらためて感じたのは…子供ってわずか数年の間でこんなに成長してしまうものなのね(;_;)。
子供の成長はとても嬉しいことで、喜ばしいことだけど、あっという間に親元から離れていってしまうのかと思うと寂しい気持ちですね。うーん、複雑。(^^ゞ
娘がピアノを習い始める前、息子が一度だけ発表会に出ました。
そのビデオも見ました。
決してうまくはないけど、男の子らしく力強い演奏で潔い仕草がおかしくて~。
彼もすっかり大きくなって。。。親も年取るわ~。
発表会では私も毎回連弾で参加します。
今回で7回目。
何とも言えない緊張感が、結構やみつきになってるかも、笑。
毎年「今回で最後にしよう」といいつつ、…きっと来年も弾いてるんだろうなぁ。(#^.^#)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます