伊勢に下った姫たち-斎宮-

2014-07-25 12:42:07 | 歴史あるトコ-三重

三重県多気郡明和町

 

ここには伊勢神宮に奉仕した未婚の皇女斎宮の世話をする約500人が働いた機関・「斎宮寮」がありました。

その建物内部で斎宮は暮していたとの事です。

 

 

 

この辺り一帯にその史跡、博物館等が点在しています。

 

 

まずは・・・・斎宮歴史博物館

出土品や、斎宮の関係の品々が展示されています。

後朱雀天皇の皇女・良子内親王が群行した際、同行した貴族・藤原資房が記した日記・「春記」の記述をもとに再現した「斎王群行」や史跡案内などの上映もあり、

子どもも楽しめる博物館です。

 

 

 

次は・・・・・史跡模型

 

 1/10のミニチュア建物があり、

気分はガリバー(笑)

 

建物は・・・・

結構、精密な作りでした。

 

 

最後に・・・・いつきのみや歴史体験館

十二単や貝合わせなどの体験ができるそうです。

17時を過ぎてたので・・・・入れませんでしたが・・・・

 

 

年3回、神宮に赴き奉仕した斎宮。

遠く伊勢まで赴いた皇女斎宮の中には、この地で薨去された方もいます。

賀茂斎院と違い、遠方の地に赴いたのは後ろ盾のない内親王や、女王たち。

 それぞれに歴史があるんでしょうね。

 

 

一度、行ってみて

三重県多気郡明和町  斎宮寮

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。