☆ミ・・・山歩きの部屋・・・☆ミ

♬大好きな山野草に会いたくて週末は山歩き”てくてく・・・♬

山のうどん屋さん『山』

2011年04月19日 | Weblog


4.17(日)

ネットで№1のうどん屋さんを発見!
さっそく行ってみた

  (うどんで育った私としてはどんなうどんか?確かめる為・・・

香川県庵治町の山にあるうどん屋さん。

庵治と言えば「石」の街・・・特に墓石にするにはすばらしい石が取れます(お高いです!)
でも~~~~山肌がけずられ悲惨な風景になってますが これも仕方ないのかな?とも思ったり・・・

ナビがないとなかなか行きつかない場所でした


倉庫を改造してるみたいですね~
「山」と書かれたのれんをくぐると ゴロ石を敷きつめた店内
   (歩きにくいわ~~

セルフうどんの店はどっこもシステムが違うので始めは戸惑います
おばちゃん?年増のお姉さん???が丁寧に説明してくれはります

人気の「ぶっかけうどん」を注文


麺の腰が強くって太麺・・・
  (私はこのタイプの麺が苦手です
クマは おいしいと!!

周りのお客さんを見れば・・・バイクの青年・トラック運転手・近くのおっちゃん・・・
県外からの男性客が多そうですね~~
  で、、、なんでナンバー1か納得した
都会の若者は こじゃれたお店より 自然の中にある家庭的なお店が面白いらしい
 
 山の斜面を削ってバイクで遊べるょうにしてあるし~~~広い敷地には遊具も数々おいてある
瀬戸内海が一望できる場所は 石のベンチが!!
   ん??????石に値段が付けてあるわ~~~(笑)


裏へ廻ると 絵が・・・




うどん屋の山道を下るとこんな風景が・・・



帰り道 通販の「セシール」へ桜を見によってみた
ここは ぼたん桜で有名な場所です
2日間だけ解放してるのです
テントを張って通販商品も売ってました。
   (売れ残りの商品を買いあさってるおばちゃん・おじいさん・お姉さん達ですごい事になってました!

今の私は 見るだけで疲れてしまいます (年ですね~~人込みで買う労力がない!!)

そうそう ぼたん桜・・・咲き始めでまだまだでした!残念!!



しだれサクラが今満開 ♪



西日本は桜も終わりです

東日本の災害がなければ・・・と思ってしまいます

 秋田 角館の桜を今年見に行く予定でしたが。。。。


連休は 『チェジュ島』に決定!!(笑)








最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (テラマチ)
2011-04-19 20:05:58
御前~ おばんどす
讃岐のうどんの店 有名店の多くは 何故か見た目が小汚い建物が多いどすね
味が良ければそれでよし 店にお金をかけずに 味にお金をかける心意気でしょうか
確かに 安いお店が多いようには思いますです
中には 大きな駐車場を設けて 土曜日曜は 警備員まで出している店とかもありますね
そういえば ここ数年 讃岐でうどんを食べていません・・・そうそう瀬戸大橋を超えて
高松の手前のSAで うどんを食べたのが最後かもしれません

うどん屋の下から写した写真の彼方に見えるのは 屋島どすね

連休はチェジュ島どすか
しっかり 楽しんで来ておくれやす^^
返信する
テラさん・・・ (ayame)
2011-04-20 09:38:39
おはょうございます

そうなんです こきたない店が受けてるようです(笑)
都会の人には新鮮に思うのでしょか?

高松の友達がこう言います
「よくもまぁ~あんなお店に行列ができるなんて!信じられへんわ~~~って!!

ここだけの話・・・
ル○ばあちゃんで有名なお店(知らないかもね!)
私が小さいころ
自転車の荷台に おじいさんが打ったうどんを積んで売り歩いてたんですょ!
そ、それが うどんブームになって行列ができご近所から苦情・・・
とうとう 田舎へお店を建て引っ越す事に・・・
そこが又、また行列のお店に
何が幸いするかわかりませんょね~~(笑)
  (幸せなおばあちゃん!!)
でも~~お店では つり銭とかお金を入れた箱を抱えてますわ~~(笑)

テラさん 四国へ渡ってセルフうどん食べにきてネ。

ハィ、チェジュ島の世界遺産しっかり楽しんできま~~す。

コメント”ありがとうでした

返信する
Unknown (テラマチ)
2011-04-20 19:11:15
ル○ばあちゃんの店 香西に有った店のことかと
スーパーの横に ちょこんと有った
名古屋に 花まるうんどんの店が有ります
この店には 時々行ってます^^
返信する
テラさん・・・ (ayame)
2011-04-21 10:39:33
おはょう~

ピンポーン!!大正解です
座布団10枚差し上げますデス。

知ってたんゃ~~~その狭い店です

花まるうどん”全国展開してますょね~
徳島にも数件ありますが
私はまだ行ったことがありません

おいしいとの噂ですが?どうなん?(笑)
返信する
Unknown (テラマチ)
2011-04-21 18:42:29
おばんどす^^
はなまるうどん そこそこ美味しい味を楽しめます
うどん屋で 欲しい天麩羅や おでんを選んで食べるのが
珍しいのかもしれません
関西でも 普通のうどん屋さんで 天麩羅とかおでんは
チョイス出来ませんから はい^^
返信する
テラさん・・・ (ayame)
2011-04-23 07:37:07
おはょう~

はなまるうどん”行ってみます
おうどんだけでは物足りないょねー
おでん”大好き!!

小さい頃 家で兄ちゃんがおうどんを打つと母がてんぷらを揚げていた事、思い出しました~(笑)
コメント ありがとう
返信する

コメントを投稿