☆ミ・・・山歩きの部屋・・・☆ミ

♬大好きな山野草に会いたくて週末は山歩き”てくてく・・・♬

懐かしい駄菓子屋さん

2014年06月27日 | Weblog
6月27日(金)時々

今日は梅雨らしい日となりました!


6月26日(木)

毎週木曜日 昼から友達が「退屈でしょ~~」と遊びに来てくれます

庭に植えてる【ほたるかや】と【トルコキキョウ】を持ってきてくれた!うれしいなぁ~~~

涼しげでいぃ感じです 




「どこか行きたい所があればどこでも走るからね~~」といつも言ってくれる・・・

ありがたい!!感謝!!

で、、、大型スーパーへ連れて行ってもらった!

土、日は小さな子供でごったがえす【駄菓子屋さん】へ入ってみた(笑)

人が少ないのでゆっくり観れます

懐かしい子供の頃がよみがえりました!




  



これもポン菓子”△のにんじんの姿に変身してますね~~~

これは 思い出した!  【糸ひきあめ】

昔はくじ引き(いくらだったかな???)で大きなイチゴの雨を狙うんだけど~~なかなか引けませんでした!(笑)

今 10円だって!!

私なんか10円もらって駄菓子屋さんへ行ってたような?

めちゃ~大昔ゃんか~~~~

で、、、買った駄菓子はこれです(^^ゞ

【ポン菓子】と【麩菓子】

友達は【麩菓子】を初めて見たとか???

昔はガラス瓶に入ってておばさんに【これ3本ください・・・」と言って買ってたました(笑)

こんな可愛いお菓子もあったので買ってしまった! 

【スイカゼリー】

         夏らしい【うちわのお菓子】

【ラムネ】


ほっこりした一日でした!


梅雨の晴れ間・・・

2014年06月23日 | Weblog
6月23日(月)

綺麗な青空です

蒸し暑くもなく寒くもなく・・・「今 梅雨なん???」と思ってしまう今年の気候



夏の水草が咲き出しました 

昨日 お見舞いの【さくらんぼ】が山形から届きました 

なんだか金の箱に入ってて高かそーーーーーーーーーーーーー!!

思ってた通りおいしいぃぃぃ~~~~~

退院してから外出は控えめの毎日です

でも 時々足の筋肉が落ちてるので大型ショッピングセンターの1階から3階まで隅々まで歩く歩く・・・

その間に買い物したり~~~


痩せたので洋服がすべてぶかぶか

ならば自分で作ろう~~~~!!

3枚完成!!



腕も細くなり肉が落ちた腕は見せられませんのでこの上にカーデガンを着ます(笑)

嬉しい様な 悲しい様な・・・

でも・・・一番お肉が落ちたのは・・・

太ももとお尻のお肉です(泣)

あの登山で鍛えた立派なお肉がなくなりました~~~


洋裁の合間に こんなことしたり・・・

ガラス瓶にユーカリを入れたり遊んでます 

家でボケ~~~っと!してるのがイヤなのでごそごそやって一人楽しんでます(笑)








朝焼け・・・

2014年06月16日 | Weblog
6月16日(月)

綺麗な朝日がみれました~~

今年は冷夏かな~~?

いつもなら扇風機が回ってるハズなんゃけど???

まだ一度も使ってないし~~

エァコンもまだ使ってない!!

昨日はサッカー一色でしたね~~

私は興味ないので見てませんが・・・負けたみたいですね~~(笑)

で、、、父の日でもありましたね!

息子(長男)が持ってきたいも焼酎【一刻者】

さっそく 手羽先をアテに飲んでましたわ~~

焼酎の臭い・・・・ダメ~~~~

一人でぼやくクマ・・・

「次男は母の日 花を持ってきたのに~~~父の日はないんか???

・・・・・・・

さぁ~~~~









留守の間に・・・

2014年06月05日 | Weblog
6月5日(木)


梅雨らしいお天気です
高知では大雨が降ったみたいですが こっちはそれほど降りませんでした

1ヶ月 留守にしていたベランダの山野草・・・

時々 クマと息子が水やりをしていてくれたせいか?

帰ってみると 【水草】に花が!!

去年の夏 買った水草なのでどんな花が咲くのか?知りませんでした!

良かった~~~

小さな【スミレ】も咲いてくれています  

【ジアンタム】も・・・

【多肉植物】も大きく育ってます(笑)


育ち過ぎですね~~~



多肉植物の管理は素人なのでどこをどうして切ればいぃのか判りません(笑)

育ちすぎると確かにぶさいく!!





2014年06月03日 | Weblog
6月3日(火)

そろそろ梅雨に入るのかな~?

一番イヤな季節だけど 雨もなければ夏困るし~~

入院中 虹の空にが出た!!



しばらく見てると綺麗な虹のアーチができた



                 

ガラス越しなので画像がイマイチゃな~~

入院してるとマジで退屈!!

それと

一番困ったのが

病院食・・・

見ただけで受け付けません

最初は 重湯・とスープ・牛乳

食べれない

しばらくして 3分粥・おかず(味のない煮物・味のないじゃがいもをすりつぶしたヤツ)牛乳・味のないプリン

全く食べれませんでした

配膳してくれるおばちゃんが「食べてないんですが下げてもいぃですか???」と毎回聞く

この病院食を作ってる業者さん(栄養士さん)に一言言いたいわ!!

毎回 同じメニューの繰り返し 少しは変化を持たせたら???

この食事は 糖尿病の食事なんと違いますか???


それと・・・量が多すぎ!!

三分粥に しっぽくうどん(まけまけいっぱい!!)何かの煮物・牛乳・プリン

クマに言わせると・・・

わがままゃな~~~と!

なので近くのコンビニで食べれそうな サンドイッチ・みかん・プリンなどなど・・・

しかし これも少ししか食べれないのであります(最悪!!

私の味覚がおかしいのかな~?

と・・・思ってクマに食べてもらった

プリン ゼリー おやつで付いてくるきなこボーロ ウエハス

 (まるで赤ちゃん食ゃんか~~~!!)

味がないと!!

やっぱり デザートもお菓子も病人向けに作ってるみたいですね!

今 思い出してもゲーーーーー!!となる

すみません・・・