☆ミ・・・山歩きの部屋・・・☆ミ

♬大好きな山野草に会いたくて週末は山歩き”てくてく・・・♬

やっと【秋】がやってきた・・・

2011年09月26日 | Weblog
9月26日(月)

台風15号のおかげ?でやっと【秋】らしくなりました
今日は雨ですが・・・

気温の差が大きいわ~
昨日の朝16度 昼間28度 真夏の様な太陽でした

3連休の真ん中24日(土)
先日 日本一の山【富士山】へ登ったので今度は【讃岐富士】を登ろう~~と思ったんだけど~

お昼食べ過ぎて体が重く(どれだけ食べたん?)
それと真夏の太陽が出てきて 暑いのなんの!!
讃岐富士は低いので大きな木もなく日陰もなくぐるぐるとまわりながら山頂へ登る登山道です
熱中症になったらあかんのでパス!!




丸亀城へ、、、(笑)



石垣が美しい・・・

白鳥くん


カメ軍団 
やっぱりこのお城に亀はかかせませんね~(笑)


秋の草花がいっぱい咲いていました




ノコンギク


赤いサヤエンドウみたいな実 名前が判らない・・・


ツルボ


15分も歩くとお城に到着
可愛いお城です(笑)
ただ今修復中



瀬戸大橋も一望




お城の前の公園で丸亀高校ブラスバンドが練習ちゅ~~


お城の管理人のおじさんが「桜が咲いてるので案内してあげますョ!」と連れて行ってくれました
十月桜がちらほら・・・
可愛いナァ~






「下の方に咲いてたら一輪取ってあげるのに・・・」と言ってくれましたが・・・
残念 たか~い所から咲くんだそうです

見張り窓?から パチリ!


そうそう~
この日 若い女性が多いので不思議だったんですが
後で判りました!

・・・・・・【丸亀城 バサラ京極隊】・・・・・・とはなんぞや!

京極丸亀藩の歴代7藩主と戦国時代の武将として京極家の再興を果たした「京極高次」、その妻「初(常高院)」たちが、
粋で奇抜な丸亀婆娑羅の気風を融合させたオリジナル衣装を身にまとい、おもてなしいたします
 と書いてありました





















台風15号の被害

2011年09月21日 | Weblog
9月21日(水)

台風15号 変な動きをするし~勢力を増して日本列島に!!
直撃は免れたけど~大変な雨を降らしてくれました~

今朝 8時15分頃
なにげなくベランダから田んぼを見てると!
水の中を人が歩いてたり~
水しぶきをあげながら車が通過ーーー!!

「危ないなぁ~~」と思いながら洗濯機のスイッチON
ん???救急車の音が!!

あれれ~~~近くに止まった!

アァ~~~~バイク共々水路に落ちたらしいわ

救急隊員がおじさんを引き上げ心臓マッサージをしてる様子です
大丈夫かな~



田んぼは大きなどろプールに!!

 

このあたりは早くに稲刈りが終わっていますが まだ西の方は稲刈りが終わってないそうです
お米が心配ですねー




警察の人






又、歩いてる人がいます


10時半 やっと雨が収まりました!が風が!!
でも空はどんより・・・


名古屋・関東方面の方々 気をつけてください、、、















ゲリラ雨ってー怖い!!

2011年09月20日 | Weblog
9月20日(火)

台風接近で時折ゲリラ雨が!
昨晩も雨の音で寝れず ただ今睡眠不足です

先日の事

クマを迎えに雨の中居酒屋へ、、、
同僚と部下を家まで送りに走った帰り道・・・
生まれて初めてゲリラ雨に遭遇
全く前が見えずワイパー全開してもなんの効果なし
国道の水たまりでワァォ~~~!!
反対車線の水がバシゃーーー!!
  (みえな~~~ぃ!!)

で、、、クマがあっちこっちと道案内
 (知ってる~ちゅ~ねん!!
それも近道を誘導するんゃけど~近道ってー事は道幅が狭いのょねー
水たまりも半端ちゃうちゃう~
  (こわ~~~~!!)
側溝と道路の境がわからな~~ぃ!!

近くで2年前の豪雨で側溝に落ちて死亡事故があったので本当に怖かった!!

酔っ払いのクマは横でうとうと・・・ムカーーー!!


久しぶりに夕焼けを撮りました!

 




韓流ドラマのお決まりシーン

2011年09月15日 | Weblog
9月15日(木)

韓国ドラマを分析してみた
なぜ こんなにもハマルのか?

1.とにかく 次々と問題が起こる (韓国では ドラマを週2回放送するらしい)
2.めっちゃ~嫌われてるのにめげない(笑)
3.すぐ喧嘩になる (女性は髪の掴み合い・男性はなぐる)
4.女性を口説く時の【愛の言葉】に日本の女性がいかれるら・し・い・・・

    「僕があの星を取ってあげる・・・」
      (ムリダ~~~~ッちゅ~~の!!ありえへん!)
    「女は多くを望みません。欲しいものはただ一つだけ 男性が変わらない心でずっといてくれることです」
      (ううん~~多くを望みますから~)
    「あなたにとって愛は、永遠に一緒に幸せでいるひとなんです」
      (永遠なんてありえへん・・・)
    「こんな 俺で 良ければ 部屋をひとつ あげるから」
      (えぇ~~~部屋をくれるん?ほんまかいな!)
    「この世で縁が無ければ 生まれ変わって会おう」
      (・・・・・・・・・・ありんこに生まれ変わったらおもしろいな~)

背筋がゾーーーっとする様なセリフ”よー考えるな~といつも思いますデス!

ドラマのセット



お金持ちの家には必ず部屋に階段があります
でも~~階段を上がるとき トントンと音がするんですよね~(セット丸わかり)
そして金ピカな椅子とテーブル
 (そんな椅子 どこで探してくるんですか?と聞いてみたいです)

意地悪な娘の部屋


このおばさん 演技最高です!
 
貧乏たらしい役をしたかと思えば大統領夫人ですましてるんです
この場面は娘が女優でその母 めちゃくちゃな性格(爆)

そして 貧乏な家はいつもこんな感じです


でもー韓国のお家ってー真ん中にリビングがあり四方に各部屋がある
韓国の地方の家はこの間取りみたいですょー

で、、、入院するとパジャマは病院のマークがプリントされたパジャマを着ます(これは便利!)
日本は自分で用意せんとあかんし~~


この女優さん 綺麗ですょね~


韓国の女優さんはたらこ唇の人が多いです
  (あの?姉妹みたいにコラーゲン注入してるのかな?)
?姉妹はやりすぎ!!
あのバスト”なんとかならんの~~見苦しいわ!!

この女優さんも美しいですね!
 (整形美人)

意地悪な役にうってつけョー
それも不倫の役 ピッタリです!

そうそう~~この人は誰でしょ~(爆)


今 流行のカラとか言う女性達・・・
顔が一緒でわからへんわ~

しかしー部品をいろいろいじっても皮膚はどうなん?
本当に綺麗ですョね~
 皮膚移植?皮を一枚剥ぐとか?(いゃいゃ~~~痛いーーーーーーーーーーーーー!!)

歯は全員やってますね!(私もやりたい・・・)
ヨン様の歯 600万円だそうです ハィ。。。

整形後の姿

こうして簡単に整形して帰るんだそうです

この人は誰でしょ~


ダサ!!




 






今朝のお月様・・・

2011年09月14日 | Weblog
9月14日(水)

今朝5時に姑(85歳 一人暮らし)からの電話で起こされた!
もういぃかげんにシテョ~~~~と言いたかったけど
そこはがまんがまん、、、

話の内容は 昨日行ったディサービスでの出来事で寝れなく息子に話を聞いてほしいそうな内容
あぁ~~~年を取ると時間の感覚・迷惑など頭にない様子・・・
息子は仕事があるので私が早朝から話を聞きに走りました!

真面目な性格の姑は感が鋭いというか・・・早とちりというか・・・被害妄想も少しあるある・・・
どうでもイィ事を大げさにしてしまう性格!!
言ってる話の内容は間違ってないけど~臨機応変ができないのです

ディサービスへ行くお年寄りってー半分ボケてる人も多いと聞くし~
その半ボケの人の話を真に受ける姑・・・ハァ~~
笑ってしまう話もある
介護する人も大変ゃな~と思ぃます・・・

1時間20分 延々と話す姑に疲れました!

まぁね~85歳で一人暮らしてると話す人も限られてますけどね!
娘が近くに2人も居るのに なんで私なん

そ、その早朝起こされたお蔭で玄関へ新聞を取りに行った時 西の空にきれいなお月様が見えたってー訳です(笑)