9月17日(火)
台風18号が去り朝からいぃお天気になりました
でも・・・
京都【嵐山】の渡月橋が大変な豪雨に・・・
竜巻は発生するし~~
やっぱり異常気象ですね!
で、、、
3連休の15日(土)は豪雨の中高松で法事
16日(日)台風の為家でごろごろ
17日(月)敬老の日
映画を観ることにした
【許されざる者】
映画の内容は別として・・・(笑)
時々 寝てました
チケット買う時 クマがきれた!!
15時45分のチケットを買いに12時過ぎに行ったら~
どひゃ~~~~~行列が!!
どうする?並ぶ?並ぶの嫌いなんゃけど~~
クマはどうしても観たい映画だったみたいで並ぶ事に・・・
前も後ろも若い御嬢さんばっかり・・・
で、、、「若い子は何を観に来たん?」と質問
「貞子ですぅ~~」
「へぇ~~ホラーゃな~~」
若い子は観る映画が違うな~~!!と・・・
もう30分は並んでるわ!!
田舎なのでチケット売り場が3個しかない (都会では考えられないゃろうな~~)
なかなか前に進みません
くまが「どないなっとんな!!」と少々大きな声でチケット売り場を見に行った
すると・・・映画館の案内人が・・・
「1時からの【許されざる者】のお客さんはこちらへどうぞ~」と案内
「あぁ~~まだ空きがあるので先に入れようとしてるんゃな~~」
ん?
ん?
後ろの方に並んでたおじさん おばさんがぞろぞろ前に行った!
見てると・・・
「15時の方は並んでください・・・」
そう言うとぞろぞろついて行ったおじさん おばさんが又後ろに並ぶハメになった!
で、、、クマは「おかしいぞ~~!!」
後ろの人も 「なかなかチケットが買えんな~」とブツブツ言うてます
背が高いのでクマはチケット売り場が良く見えるらしい・・・
映画館の案内人に声をかけた!
「皆な何時間も並んでるのに 先に3個あるチケット売り場でチケットを買わすのはおかしいン違うか?」
「それなら 違う場所で千円もらって座席の番号札を渡したら 並んでる人もさばけるン違うんか?」
なるほど~~そりぁ~そうだ!!
私はそうしてるのかと思ってました!
「都会ではそんな事してたら通用せんで!!」
んだんだ!!
田舎なので皆さんおとなしいみたい
「すみません すみません・・・ぺこぺこ」これしか言わない
クマは 決してクレーマーではないけど~~
勇気をだして!
言った!!
映画館優先でお客の事なんかまったく無視してる様子
満席にしたいのは判るけど~~
「配慮がなっとらんわ~~!!」
まだ 収まりません
後ろの人が 「へぇ~~そうして入れてたとは知らんわ~~」
「僕の言ってる事 間違ってるか~?」
「いぇいえ そのトウリです!」と・・・
「ドリンク売り場もしかりじゃ!!」
「少し 上映時間をずらすとドリンク買うにも並ばんでもいぃのに~上映時間が同じ時間ゃから~ここも行列!!だろう~」
なので 上映されてからも大きなカゴに【ポテトセット】を持ったお客さんが来る
すると
どうなるか?
真っ暗なのでコカコーラをこぼす
(おばさんですがね~)
こんな光景をよく観ます
クマは仕事柄 会社のクレーマーの処理係を何十年もやっておりました!(笑)
なので お客さんの気持ちがよ~~く判るのです
まだまだ言う事はあるけど~~
「この位にしておくわ!!」と言って映画鑑賞
やれやれ・・・
映画を観る前に
疲れました~~
台風18号が去り朝からいぃお天気になりました
でも・・・
京都【嵐山】の渡月橋が大変な豪雨に・・・
竜巻は発生するし~~
やっぱり異常気象ですね!
で、、、
3連休の15日(土)は豪雨の中高松で法事
16日(日)台風の為家でごろごろ
17日(月)敬老の日
映画を観ることにした
【許されざる者】
映画の内容は別として・・・(笑)
時々 寝てました
チケット買う時 クマがきれた!!
15時45分のチケットを買いに12時過ぎに行ったら~
どひゃ~~~~~行列が!!
どうする?並ぶ?並ぶの嫌いなんゃけど~~
クマはどうしても観たい映画だったみたいで並ぶ事に・・・
前も後ろも若い御嬢さんばっかり・・・
で、、、「若い子は何を観に来たん?」と質問
「貞子ですぅ~~」
「へぇ~~ホラーゃな~~」
若い子は観る映画が違うな~~!!と・・・
もう30分は並んでるわ!!
田舎なのでチケット売り場が3個しかない (都会では考えられないゃろうな~~)
なかなか前に進みません
くまが「どないなっとんな!!」と少々大きな声でチケット売り場を見に行った
すると・・・映画館の案内人が・・・
「1時からの【許されざる者】のお客さんはこちらへどうぞ~」と案内
「あぁ~~まだ空きがあるので先に入れようとしてるんゃな~~」
ん?
ん?
後ろの方に並んでたおじさん おばさんがぞろぞろ前に行った!
見てると・・・
「15時の方は並んでください・・・」
そう言うとぞろぞろついて行ったおじさん おばさんが又後ろに並ぶハメになった!
で、、、クマは「おかしいぞ~~!!」
後ろの人も 「なかなかチケットが買えんな~」とブツブツ言うてます
背が高いのでクマはチケット売り場が良く見えるらしい・・・
映画館の案内人に声をかけた!
「皆な何時間も並んでるのに 先に3個あるチケット売り場でチケットを買わすのはおかしいン違うか?」
「それなら 違う場所で千円もらって座席の番号札を渡したら 並んでる人もさばけるン違うんか?」
なるほど~~そりぁ~そうだ!!
私はそうしてるのかと思ってました!
「都会ではそんな事してたら通用せんで!!」
んだんだ!!
田舎なので皆さんおとなしいみたい
「すみません すみません・・・ぺこぺこ」これしか言わない
クマは 決してクレーマーではないけど~~
勇気をだして!
言った!!
映画館優先でお客の事なんかまったく無視してる様子
満席にしたいのは判るけど~~
「配慮がなっとらんわ~~!!」
まだ 収まりません
後ろの人が 「へぇ~~そうして入れてたとは知らんわ~~」
「僕の言ってる事 間違ってるか~?」
「いぇいえ そのトウリです!」と・・・
「ドリンク売り場もしかりじゃ!!」
「少し 上映時間をずらすとドリンク買うにも並ばんでもいぃのに~上映時間が同じ時間ゃから~ここも行列!!だろう~」
なので 上映されてからも大きなカゴに【ポテトセット】を持ったお客さんが来る
すると
どうなるか?
真っ暗なのでコカコーラをこぼす
(おばさんですがね~)
こんな光景をよく観ます
クマは仕事柄 会社のクレーマーの処理係を何十年もやっておりました!(笑)
なので お客さんの気持ちがよ~~く判るのです
まだまだ言う事はあるけど~~
「この位にしておくわ!!」と言って映画鑑賞
やれやれ・・・
映画を観る前に
疲れました~~
台風一過の 清々しい一日になりました
徳島は 特に大きな被害も無く 無事に過せて
よかったですね
映画「許されざる者」 何となく気になっている映画です
時代劇と西部劇をミックスしたような感じの予告を見ました
クマさん 切れましたか なんとなくわかります^^
こちらも 最近の映画館はシネコンになっているせいで
複数の映画のチケットを 同じ窓口で販売していますが
他に 人気映画が放映されると その映画のチケットを買う人達と
他の映画を観る人達が混ざってしまって 窓口が混雑しますね
更に言えば 座席指定になっているせいで 座席を選ぶ時間もかかってしまい
混雑に拍車をかけているようです
もっと利口な 販売方法を考えてほしいですね
朝晩 涼しくなりましたね~
窓 全開にしてるとさむ~~~い!!
「許されざる者」
渡辺 謙 人切り重兵衛の役 迫力満点でした!
劇場で観てくださいねー
こっちは映画館が1っしかありませ~~ん
一人勝ちです
予告で観てても放映してない映画もあるし~~
それなら予告するな!!と言いたいわ!
そうそう~~
座席指定でチケット買うのに時間がかるおばさん!
「さっさと決めろ~~」と言いたい
ほんと!おりこうさんになって考えてほしいな~^^
コメント”ありがとう~
誰かに聞いてもらうとスッキリ!!(笑)
台風の被害は 桃の木が倒れました
毎年春の花と夏の桃が楽しみだったのに....
渡辺謙の「許されざる者」CMでクリントイーストウッドの映画がTVのCS放送で連続放送されています 私はそちらを観ています(#^_^#)
TV大好き世代ですから(⌒▽⌒)アハハ!
えぇ~~~
桃の木が倒れたん? あらら~~~
そりゃ~~ショックゃね~~
TVのCS放送で観てるんゃ~
うち CS観れませ~~ん。。。BSしか観れない!
渡辺 謙も良かったですょ~
最近 映画館へ行かなくってもすぐDVDが出るし~TVでも放送されるからね~~
トラさんは・・・TV大好き世代!(笑)
φ(..)メモメモ目も