☆ミ・・・山歩きの部屋・・・☆ミ

♬大好きな山野草に会いたくて週末は山歩き”てくてく・・・♬

ぶどう狩り・・・

2010年08月30日 | Weblog
先日 猛暑の中「ぶどう狩り」に行ってきた!
なんでぶどう狩りに???

大人1300円で摘み放題・食べ放題!
しかしーぶどうってそんなに食べれるもんでもないょ!
買った方が安いかもね!
ぶどうの種類はピオーネ!

おばさんがぶどう畑で待ってくれていました
「このクソ暑いのに来てる人おらんょナァ~~」と思いきや!
居ました!
田舎のおじさんおばさんグループです
大きなクーラー持参です
  (ん?クーラーに入れて持ってかえるつもりなん???)
  (それってあり???)



私はな~ん隠してもって帰る様なバッグも持ってないわ!
あぁ~~~大きな風呂敷でも持ってきたらよかったわ!

オヤジ君と二人 寂しくぶどうをほうばる姿!絵にならんょナァ~~
しかも 大嫌いなカエルが跳んで来るし~アリが寄ってくるし~~~
最悪!!

バケツに井戸水を汲んでおばさんが持ってきてくれた
あぁ~~この水でぶどうを冷やすんゃね~ウンウン。。。
しかしー暑いのなんの!汗。汗。。。

一房 食べて帰ることに!!
おばさんが「これ 持って帰り~~」と3房くれた!

ぶどうでお腹がいっぱい!!ふぅ~~

『小腹がすいてきたなぁ~~』とオヤジ君が!!
『御所のたらいうどん』へ行こう~~~勝手に走る

また うどん?

時々行くお店へ・・・
するとおばちゃんが出てきて 「席はあるけど~30分待ってもらわんと!」
「沢蟹のから揚げ」が食べたいので待つことにした!やれやれ。。。

わぁぉ~~~満席状態
しかも 団体さんが多い
これじゃ~30分以上かかるかもね!

40分 やっと沢蟹のから揚げが来た



小さな川にすむ蟹です
そのまんまがぶり!かりかりしてておいしい
ビールがあれば もっとおいしいょね~
でも 運転主さんに悪いのでがまんがまん・・・

しばらく待つと出てきた
御所の名物『たらいうどん』です



ど~~ってことないうどんですが、、、
出汁をじんぞく”って小さな川魚から取ってるんです
なので珍しいかも・・・
都会の人を連れて来てあげると大変喜びます
なにしろ田舎ですから・・・















最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
暑い日も熱々うどんや~ (yzm)
2010-09-05 18:10:35
大人1300円で摘み放題・食べ放題!
しかしーぶどうってそんなに食べれるもんでもないょ!
買った方が安いかもね! < まったく!
摘み放題<持ち帰りが問題だよね~摘んだ分だけKg=幾ら・・でしょう~
1300円は高い気がしますよ!時間を掛けて食べても最後はもう!たくさんだよ~
桃も梨もりんごも、そんなに食べられないよね~ 道の駅たからだの里財田を思い出しました。あそこの地場産コーナー・・いろいろあったな~ 今度!四国で道の駅巡り(うどん巡りも)してみたいね! 
返信する
ちょちょ切れた~ (yzm)
2010-09-05 18:17:02
またしても切れちゃった~
あ~K/B叩くのメンドクサイな~・・・腹立わ~ほんまに!

<同感ですよ!摘み放題って言っても、持ち帰りは、Kg=幾らでしょう~ ほんと!そんなに食べれませんって!?甘いやつなら、行けるかも知れないけど???
そういや~ 道の駅たからだの里財田も、いろんな種類の果物を置いてあったな~思い出しちゃいましたです。オホホ!
返信する
また切れちゃった。 (yzm)
2010-09-05 18:18:17
やめとこ!じゃ~ね~まったね~
返信する
Unknown (テラマチ)
2010-09-05 18:44:06
ブドウ狩り・・・懐かしいです
大阪の柏原や国府は ブドウの産地
従姉妹と一緒にブドウ狩りに行きました
従姉妹は 紙袋を持って来ていて そこにブドウを

園内食べ放題でしたが 確かに多く食べられる物では無いですね

沢ガニのから揚げ・・・美味しいでしょうね
食べに行きたいどす

2泊3日で ちょっと東南アジアへ出張してきました
日本より気温が低いし 湿度も50%程度
ちょっと不思議な感じが
京都では 京田辺氏が39.9度を記録
ちなみに 東南アジアは32度どした

まだ残暑が続くとの予測
どうぞ 元気にお過ごしください
返信する
yzmさん・・・ (ayame)
2010-09-06 10:50:00
おはょう~
まだ残暑が!!
今朝 六時の気温27度!暑いナァ~~

ホント!買った方が安いです 確かに!

切れた!(笑)
又 来てくださいな~
いつも ありがとうデス!



返信する
テラさん・・・ (ayame)
2010-09-06 11:05:11
おはょうデス!

へぇ~~大阪の柏原”ってぶどうの産地だったんですか?
ご幼少の可愛かった頃ですね!うんうん、、、

最近 食べ放題”ってお店も多くなってますが~
お店にとっては大もうけらしいですネ!
この年になると 少しでいぃから美味しいもんを食べたいです

へぇ~~東南アジアの方が日本ょり涼しいとは!
ニュースで見ました
京田辺市の気温。。。びっくり!!
溶けてしまいそう~~

早く涼しくなってほしいナァ~~

テラさんも気をつけて!
返信する

コメントを投稿