☆ミ・・・山歩きの部屋・・・☆ミ

♬大好きな山野草に会いたくて週末は山歩き”てくてく・・・♬

国宝【閑谷学校】

2012年04月17日 | Weblog
4月15日

カタクリ群生地から次は備前焼で有名な備前市へ、、、
パンフレットによると・・・
・・・・・静閑の地に世界最古の庶民の為の学校・・・・・と書いてある へぇ~~そうなんだ!
昭和天皇 今の天皇もこられて木を植樹されています

立派な講堂と備前焼の瓦屋根・・・
 屋根の先が反り返ってるのは朝鮮の影響かな?

中へ入るとピカピカに光った床が綺麗です
  (江戸時代にここに座った生徒達によって拭きこまれたものだそうです)
 

窓がいぃ雰囲気をかもしだしていますね~

座るおじさん・・・

火除山 
学校に火が来ない様に作ったそうです

文庫

昔の人はすごいな~と思ったのはこの石塀

最高の石工技術の結晶です

孔子の像を祭る【大成殿】
小さな格子窓から中を覗くと孔子像が安置されていますが10月の第4土曜日の執行で一般公開されてるそうです

一対の【櫂の木】
 

秋になると紅葉が美しいので有名ですね!

備前焼の瓦 蝶の紋

資料館から見る満開の桜・・・

いつの間にか真っ青な空になりました
醍醐桜 早く行き過ぎたね!

東回りで行けば正解だったのです

 

帰り道 昔の石門を発見 
 

土に埋まったみたいですね~

サービスエリアで地図をみてて 明石海峡大橋から帰った方が近いとナビが教えてくれたので東へ走った
クマと友達が二人で相談 (女性二人はソフトクリームを食べていました) 
【姫路城】へ寄ろう~~

気温も上がり暑くなる

姫路城は結婚してすぐ
大昔の話だけど・・・クマと二人で先輩の新車を借りて~1週間のドライブ旅行
長野(上高地)松本城・美ヶ原高原・白樺湖 帰りに姫路城へ寄り写真を撮った!
その時 姫路が最後の日で二人ともすっかり痩せてげっそり・・・
今でもその写真を見ると思い出します(爆)

今 修復してるので全貌を観ることはできませんが綺麗ですね~
 

ん?歴女が武将に紛争した後にぞろぞろ・・・
 

忍者もおります

芝生には上半身裸の青年が花見
若いから寒くないんゃな~~(笑)

満開です
 

お城の中には入れませんでした!
閉館してました~またもや残念

カップル登場  

帰り道 オカマの花見客発見 
腰が何とも言えないわ~~(爆)
服装は男だけど しゃべりが女だった!

オカマってー気安く声をかけてくるから面白い
写真を撮ってると「一緒に撮りましょ~~ょ~~~~~」爆々
クマに叱られるので急いで退散 

 

そろそろ帰ります

明石海峡大橋 夕日が沈みます
 

観覧車 数年前友達と二人で乗ってクマにバカにされました
「もう 乗るなョーー」とくぎを刺された!

しらす丼を食べて外へ出ると・・・

西の空に金星がまだ輝いています

朝早くから一日中遊びました!

反省点はやっぱり東回りに行くべきだったと・・・

















最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おばんどす^^ (テラマチ)
2012-04-17 22:26:02
御前~ 毎度~♪
備前の閑谷学校どすね
ここには 二度ほど行きました
なかなか立派な学校です

備前焼 どうどした
お気に入りのもん 見つかりましたか
大阪の厚生年金会館 ここの建物の外壁に 備前焼のタイルが使われています
渋くて 立派どっせ

姫路城 今は平成の大修理中どすから 天守は残念どしたね
でも桜が綺麗で こちらは何より^^

しかし オカマの団体・・って ププッ ( ̄m ̄*)

明石海峡大橋経由での 御帰宅お疲れ様でした
して 次回はどちらへ^^
返信する
テラさん・・・ (ayame)
2012-04-18 10:12:20
オッハ~~

本当に立派な学校でした!
あの広い講堂で着物を着てお勉強をした子供達
冬は寒かっただろうな~と思いました

備前焼
渋いですね!コーヒーカップを持ってますが 友達によっては「コーヒーが美味しくみえないなぁ~」と言う人もおります(笑)

ハハハ~オカマの団体さん
ほんま面白かったです

一日中あっちへこっちへ行ってたら山へ登るより疲れます・・・(年かな~?)
返信する
一日遊び、お疲れさま。^^ (みっちゃん)
2012-04-21 16:34:52
岡山から明石海峡大橋回り・・・
同じ道を帰るより変化があって、遠回りもまたヨシ?
醍醐桜~カタクリ群生地~閑谷学校~姫路城へ
一日中、走って走って、お疲れさま~。
閑谷学校の楷の紅葉は見事ですよ~。

そうそう、
先日、掲示板に届けてくれた可愛い野草・・・
「ヒメウズ」らしいですよ。
掲示板を覗いたネット友が教えてくれました。
返信する
みっちゃんへ・・・ (ayame)
2012-04-23 09:00:15
おはよう~
昨日は嵐の中 徳島マラソンの応援に行ってました!(笑)
びしょ濡れ・・・

紅葉の頃 行った事があるんですね!
是非行ってみたいと思います

ヒメウズ”って名前なんですか?
わざわざありがとうございます
返信する

コメントを投稿