☆ミ・・・山歩きの部屋・・・☆ミ

♬大好きな山野草に会いたくて週末は山歩き”てくてく・・・♬

お葬式

2013年12月02日 | Weblog
12月2日(月)

いいお天気になりました

お散歩日和です

ここ数年 お葬式が増えております

これも年のせいかも知れませんね~

去年 私の兄(次男)が他界

今年の夏 兄(5男)が他界

10月には 徳島でお世話になった知り合いのおばさん(72歳)が他界

11月には クマのいとこ(73歳)が他界

そして 先日【28日 義理の姉(次男の嫁)78歳】が他界

通夜 葬式と行ってきました

私は7人兄弟の末っ子!!

長男との年の差はな、なんと!17歳離れております

なので 上から順番に逝くと最後は私・・・

でも 時々順番が狂います (これだけは決めれませんね~~)

7月に5男が急死した事が今だに信じられませんが・・・

先日 5男の嫁が面白い話を葬祭場でしてました!

義理の姉には小鼻の横に少し大きなホクロがありました

それを 人相学の先生にみてもらったら・・・

「そのホクロは 取らないと未亡人になりますよ!」と言われたそうです

で、、、5月に形成外科で取ったそーーです

取ったところ・・・

「見事に的中 未亡人となりました」な~~んて!笑ながら言ってました

で、、、

5男が亡くなった時 嫁はキリスト教のお葬式に行ってたそーです
救急車で病院へ運ばれた時 義理の姉は喪服でかけつけた!(笑)

びっくりして着替える間もなかったとか・・・

なかなかユニークな夫婦です


28日(土)は義理の姉のお葬式

8年も【パーキンソン病】で入院

姪っ子二人も寂しいけど見送れて安心したと思います

手先のメチャ器用な姉で遺作となった作品が飾ってありました

パッチワーク (針目の細かさにはあっかんです)

ひまわりのお盆 

                       

手鏡 

49日に実家へ寄った際には一個遺作の作品を頂けるそーーーです

でも・・・

私の時 だ~~~れもお葬式にきてくれないょね~~~







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
冠婚葬祭 (テラマチ)
2013-12-02 21:14:59
御前~ おばんどす^^

冠婚葬祭 年と共に 葬儀が増えるのは 仕方ないですね
しかし 長生きすれば また結婚式が増えるかも
孫や ひ孫 玄孫の挙式が^^

テラも 親戚の叔父や伯母などが 段々と高齢者の仲間入りを
着々と果たしているので 心の準備を^^;

σ^^ は一人っ子で独身ですから 孤独死になる可能性も

しっかり 準備をしておきます
返信する
テラさん (ayame)
2013-12-03 09:54:40
おはようございます

ここ数年 結婚式の招待が全くありません

10月に会社の女子から招待があったんですが・・・
な、なんと!不幸な事に彼氏があの世へ・・・
こんな事ってあるんだ~~と!!
小説になるような結末でした

あ~孫ですか
その前に息子が結婚してくれんとね~(爆)

テラさん 孤独死だけはやめてね!




返信する

コメントを投稿