![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5c/090b86b6273ae3ed3c3d41895e24eb3a.jpg)
1,22(土)
ソウルも後一日限りとなってしまった
遊んでると一日が早い早い、、、アッという間だわ~
夜八時 クマを置いて女3人はエステへ、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
(きれいになるぞ~~~~)
ガイドさんお勧めのサロンです
なんと!あの有名な「イッコー」さんもここへきて女を磨いてるとか?(爆)
(男と思うと不思議ゃなぁ~~今50歳?)
今回は フルコースでエステを体験![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
オプションで眉毛アートメイクを・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
(実は 私の眉毛左右対称でないので毎朝 悩みの種だったんですョ~
で、、、思い切ってやってもらう事に・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/08/a3e4f3f23809b3dad5f717e21642891d.jpg)
アートメイクとは、皮膚の浅い部分(表皮下0.01〜0.02ミリ)に染色するメイク技術。
半年〜1年間は汗をかいても顔を洗っても落ちません。(これいぃょね!)
刺青と違い永久のものではないので、時間がたてば流行の色に合わせて変えることもできるらしい・・・
3年前 一緒に行ってる友達がした時
ま黒で眉毛が光ってたのを見て「失敗違う???」と言った覚えがある
それから技術が進歩して 今はほとんど痛みもないし~自然な眉になるそうな・・・
で、、、決心した!(笑)
初めに形を書いてくれる 何度も修正(これは言った方がよい!)
痛み止めのクリームを塗って20分待つ
色を選ぶ (髪の毛の色に・・・ブラウン)
(隣で寝てる友達と冗談を言いながら待つ)
私=「なぁなぁ~眉毛 書きました~みたいになったらどうするん?日本へ帰れんわ~」
「イモと みたいにテープ貼って帰ったら?ハハハ~」
私=「クマに言うたら びっくりするけん内緒にしてなぁ~~~」
「うんうん、、、まじめな性格ゃけん アートメイクは理解できんと思うナ!」
私=「でも、、、すっぴんになってるのに~眉毛だけ~あったら 判るんちゃう???」
私=「あらら~大変 すっぴん顔見せれんわ~~」
で。。。その結果
昨日まで全くきずいていません(爆)
次はアカスリ
その前に・・・
黄土サウナ・砂サウナ・水晶サウナ・・・もう汗だらだら・・・
それが終わると汗を流し
ヨモギ蒸し・・・(これってー女性は必見です!)
手馴れたおばちゃんが・・・「お客様 熱くないですか?」
(熱い~~~~ちゅ~ねん・・・
)
黄土サウナで一緒に入ったおばあちゃん(日本人)
年のころなら70代?と60代後半(サウナダイジョウブ?心配するわ~)
「どちらから?」と声をかけられたので~
「ハ、ハィ ど田舎の四国です」
「で、、、どちらから?」と聞き返した
「はぃ、、、カッパドキァからここへ・・・」
「
えぇ~~~~トルコから~~ですか~~???」
(何とも優雅な生活をしてるおば様ゃんか!!)
聞きもしないのに
「あなた方もトルコへぜひ行ってみてくださいな!すばらしい所ですョ~」
(判ってるわ!!行きたい」けど 余裕がないんじゃ!!
)
顔で笑って心で泣いて・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
自慢話したかったノネ! やれやれ~
アカスリ体験はもう慣れたもの!
垢が出るわ出るわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
「お客様 すごい垢ですね!」と言って私の手を垢まで持っていく
(どひゃ~~~~~
まるでうどん?日本蕎麦?状態
)
しかしー気持ちがよいの~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
シャワーを浴びてスペシャルコースのマッサージへ、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a4/5f5e309fa00003d9971c575254cc7954.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d0/b9c3688df342c8f73d9c70a04ade2a9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0e/aab3c5af6dc85715b0775f99726357fa.jpg)
頭皮マッサージ・うぶ毛とり・石膏パック・足裏マッサージなどなど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e2/849f7cd97e9784153f76a55e132faaaa.jpg)
↑このカッピングで私はえらい事に・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ガラスの球状カップを皮膚に吸着させ、刺激を与えることによって、血液の循環をはかり、血行をよくします。
吸玉療法は体内組織の改善により筋肉のコリなどをほぐします。
カッピング療法エステやマッサージ店などでもおなじみになってきました
右 肩甲骨の2ヶ所が 紫イモの色に・・・ぎょぎョ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
左は うすピンク色の○がずら~~っと!並んでいました
一週間位で消えるそうだけど~~
エステのお姉さんが「これはひどいストレスが溜まってる証拠ですから~気をつけて!」
やっぱり・・・私にはストレスが、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
クマに話すと・・「何のストレスがあるんゃ~その紫イモの正体は毒ゃな!ハハハ~」
ソウルも後一日限りとなってしまった
遊んでると一日が早い早い、、、アッという間だわ~
夜八時 クマを置いて女3人はエステへ、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
(きれいになるぞ~~~~)
ガイドさんお勧めのサロンです
なんと!あの有名な「イッコー」さんもここへきて女を磨いてるとか?(爆)
(男と思うと不思議ゃなぁ~~今50歳?)
今回は フルコースでエステを体験
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
オプションで眉毛アートメイクを・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
(実は 私の眉毛左右対称でないので毎朝 悩みの種だったんですョ~
で、、、思い切ってやってもらう事に・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/10/54346345da70348ee14c3f48df52aaff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/08/a3e4f3f23809b3dad5f717e21642891d.jpg)
アートメイクとは、皮膚の浅い部分(表皮下0.01〜0.02ミリ)に染色するメイク技術。
半年〜1年間は汗をかいても顔を洗っても落ちません。(これいぃょね!)
刺青と違い永久のものではないので、時間がたてば流行の色に合わせて変えることもできるらしい・・・
3年前 一緒に行ってる友達がした時
ま黒で眉毛が光ってたのを見て「失敗違う???」と言った覚えがある
それから技術が進歩して 今はほとんど痛みもないし~自然な眉になるそうな・・・
で、、、決心した!(笑)
初めに形を書いてくれる 何度も修正(これは言った方がよい!)
痛み止めのクリームを塗って20分待つ
色を選ぶ (髪の毛の色に・・・ブラウン)
(隣で寝てる友達と冗談を言いながら待つ)
私=「なぁなぁ~眉毛 書きました~みたいになったらどうするん?日本へ帰れんわ~」
「イモと みたいにテープ貼って帰ったら?ハハハ~」
私=「クマに言うたら びっくりするけん内緒にしてなぁ~~~」
「うんうん、、、まじめな性格ゃけん アートメイクは理解できんと思うナ!」
私=「でも、、、すっぴんになってるのに~眉毛だけ~あったら 判るんちゃう???」
私=「あらら~大変 すっぴん顔見せれんわ~~」
で。。。その結果
昨日まで全くきずいていません(爆)
次はアカスリ
その前に・・・
黄土サウナ・砂サウナ・水晶サウナ・・・もう汗だらだら・・・
それが終わると汗を流し
ヨモギ蒸し・・・(これってー女性は必見です!)
手馴れたおばちゃんが・・・「お客様 熱くないですか?」
(熱い~~~~ちゅ~ねん・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
黄土サウナで一緒に入ったおばあちゃん(日本人)
年のころなら70代?と60代後半(サウナダイジョウブ?心配するわ~)
「どちらから?」と声をかけられたので~
「ハ、ハィ ど田舎の四国です」
「で、、、どちらから?」と聞き返した
「はぃ、、、カッパドキァからここへ・・・」
「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
(何とも優雅な生活をしてるおば様ゃんか!!)
聞きもしないのに
「あなた方もトルコへぜひ行ってみてくださいな!すばらしい所ですョ~」
(判ってるわ!!行きたい」けど 余裕がないんじゃ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
顔で笑って心で泣いて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
自慢話したかったノネ! やれやれ~
アカスリ体験はもう慣れたもの!
垢が出るわ出るわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
「お客様 すごい垢ですね!」と言って私の手を垢まで持っていく
(どひゃ~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
しかしー気持ちがよいの~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
シャワーを浴びてスペシャルコースのマッサージへ、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5b/4bf6d30376d367d9c1bed8e44a3fd897.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a4/5f5e309fa00003d9971c575254cc7954.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d0/b9c3688df342c8f73d9c70a04ade2a9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0e/aab3c5af6dc85715b0775f99726357fa.jpg)
頭皮マッサージ・うぶ毛とり・石膏パック・足裏マッサージなどなど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/55/6b2dc88259c05908d7ee4fbfd9ea0245.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e2/849f7cd97e9784153f76a55e132faaaa.jpg)
↑このカッピングで私はえらい事に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ガラスの球状カップを皮膚に吸着させ、刺激を与えることによって、血液の循環をはかり、血行をよくします。
吸玉療法は体内組織の改善により筋肉のコリなどをほぐします。
カッピング療法エステやマッサージ店などでもおなじみになってきました
右 肩甲骨の2ヶ所が 紫イモの色に・・・ぎょぎョ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
左は うすピンク色の○がずら~~っと!並んでいました
一週間位で消えるそうだけど~~
エステのお姉さんが「これはひどいストレスが溜まってる証拠ですから~気をつけて!」
やっぱり・・・私にはストレスが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
クマに話すと・・「何のストレスがあるんゃ~その紫イモの正体は毒ゃな!ハハハ~」
昨夜から冷え込み 本日(11日)は 朝から雪が降り続き
昼過ぎに やっと止みました
御前の所は いかがどすか??
しかし 今回の記事 いきなりのドハデ写真が
ちょっと心臓に悪いかもww
エステを受けている写真のお方は 御前どすか~
クマさんのエステが見てみたいかもww
カッパドキアから 韓国へエステですか
河童が人間に化けているとか
カッピング これで体の悪い所がわかるとかどうとか
真空状態になるので 相当痛みが有るのとちがいますか
ストレスは 好きな山へ行くとか 海外旅行へ出かけるとかで
癒しておくれやす
今朝も冷え込んで今3度くらいかも?
雪がちらほら・・・
先日の朝(11日)は徳島も真っ白でした!
ハハハ~心臓にこたえましたか?(笑)
私は写せませんから~赤の他人です(爆)
カッパが人間に?ギャハハ~
あ、あのーおあばあさん!そう言えば河童に似てたかも~
カッピング”
痛みはないんですョ!
でも~あの色を見たらびっくりするわ!
ストレス解消は やっぱり山へ、、、ですネ!
ありがとうございました