☆ミ・・・山歩きの部屋・・・☆ミ

♬大好きな山野草に会いたくて週末は山歩き”てくてく・・・♬

ストレス解消になるかも?

2014年04月11日 | Weblog
4月11日(金)

昼間は暖かいんだけど~朝晩の冷え込みが・・・

こんな時 風邪を引いたり体調を崩したり~~

気をつけましょうね~~

うちの最強ばあちゃんがグループホーム”へ入所する事が決定!!

「私は一人で死ぬまでここで生活します・・・」とかなんとか言ってた人

最近 週4回の【デイサービス】へ行くのがもうめんどうになったみたいです

「どこか 入れるところがあったら入りたい・・」とい出した!

これは チャンス!!

(自分から言い出したからね!)

小姑二人にも説明しました

今まで10年余り行ってたデイサービスの所にも【入所希望】を出してたんだけど~~

何年先に入れるか?どうか?順番待ち状態

東京ではこれが問題になってます

【特別養護老人ホーム】は 介護4,5でないと入れません

介護4・5と言うと もうボケが来てる人 自分では何にもできない人 身内がいない  

うちのばあちゃんは 介護1
 
介護認定が厳しくなり介護2から1になってました

知り合いのおばあちゃん 93歳 このおばあちゃんも介護3から1になって息子さんが市役所へ抗議に行ったけど

全く取り合ってくれなかったとか・・・

で・・・

クマの会社の後輩にそんな話をしたら

「僕の母が介護施設の理事をしてますので聞いてみましょうか?」と言ってくれて~~

1か月前にその施設を訪問したり~手続きをしたりしてました

しかし円ですね~~ドルではありません ウォンでもありません(笑)

後輩はクマが少年野球の監督をしてて 私達30代後半の時 お仲人をしたんですょ~(笑)

そのお母さんと言う方は【交通安全母の会 会長】(今はやめてます)とかいろいろ社会貢献している方

そのお母さんの妹さんが 大きな病院の奥様で老人介護施設を設立した方 (去年 東京にも施設を作ったそうです)

話を聞いてると その院長の奥様は クマの先輩と同級生でよく逢ってる方でした

で。。。まだあるんです^^

その介護施設のいろいろ説明をしてくれたお兄さんのお嫁さんは クマの野球の教え子のお姉さんでした!

円ですね~~~^^

で・・・

まだあるんです(笑)

結婚したばかりの頃 平社員ばっかりの社宅で仲良しだった奥さんがそこの施設の【ケアマネージャー】をしてると言うので

何年振りかでごたいめ~~~~ん!!

3年前逢った時 勉強してるとは聞いてたけど・・・

これも ですね~~

と・・・

長々書きましたが、、、何とか入所にこぎつけました

やれやれ・・・

週4回 ご飯の世話 掃除 買い物・・・(おむつの後始末 

マジで年寄りの世話は疲れました!!

ただ 一つ問題があります

勝手気ままに88年間過ごして来たばあちゃんなので・・・

他の人と喧嘩しないか心配です

クマは 何度も何度も施設の人の前で自分から【入所希望】と言う事を言わせたからな~~(爆)

これで

ストレス!なくなるかナァ~~~~
















最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今晩は (テラマチ)
2014-04-11 23:39:54
御前~ 毎度です
花粉が かなり飛散しています
花粉症のσ^^ にとっては 悲惨な季節^^

円ですねと書かれていたので やはりお金は大事と見誤ってしまいました
でも 縁も円も 共に大事ですね

グループホーム 9~18人までの介護施設ですね
5年ほど前から あちこちに増えています
施設によって異なりますが 月々の経費が 15万前後ではありませんか

グループホームの運営には いろいろ制約があって
日勤は最低何名とか 夜勤は何名だとか
それにマネジャーの有資格者が必ず一名必要とか

介護施設 ここで働く人たちは天使か神様です
なにしろかなりの重労働の割に 賃金が 非常に安いのです
多くの若者が 職探しに困っていても 介護施設には
あまり目を向けないのは このあたりに大きな原因があるようですね
グループホームは 結構職員のまとまりが有って
老健のホームよりは フレンドリーなのではないでしょうか
σ^^ も年を取ったら グループホームに^^

介護は 大きな問題ですね
返信する
テラさん (ayame)
2014-04-14 14:04:36
こんにちわ~

午前中 介護施設へ手続きに行ってきました
いろいろ書類がいっぱいあってね!
役場へいったり病院へ行ったりしばらく忙しいな~~

ほんと!介護施設で働く人は天使ですね~
あんなにやさしく対応できませんわ~
友達がばあちゃんのケァーマネージャーになってくれました!
部屋も結構広いし~あのお値段で住めるのだったら私も入ります(笑)

まだまだ先の話と思ってたけど~
いろいろ調べてると・・・あっと言う間に自分も・・・
返信する

コメントを投稿