息子にカップラーメン食べさせ
私はコーンスープ飲んで一息。
刑務所より狭めの部屋で荷物をまとめ身軽になる。
いつも「死ね」って暴言吐く息子から
「お前死んだら一応困るし行くなよ」と言われる。
「いつも死ねって言われてるし、今から歩くとこは死なない」と説得し
12時10分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/74/f1a2f4e1b3bccb43325238dc7257d446.jpg)
常念岳とは逆をむいてー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/88/29220ae10d127391eaa2b770f370f389.jpg)
テン場を通り歩き出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/15/056961a08078afaf04a6ae0d6a144865.jpg)
どーやら常念岳の向かえの山に登らないと大天井方面散歩できない様子……
むむむ
大天井岳まで平坦だと思い込んでました……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ad/7f3164cfaf367208ebdeb11e1119228e.jpg)
この辺からは吊尾根がよく見えます。
来年はあそこを歩きたい。
今年は色々あって全然山に行けず、目標としてるハード山行はゼロです。
今頑張るしかない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6f/1ec32c4d3eb9139a3f02a39dd6eeeba9.jpg)
辛いけど
岩稜が好きなので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4c/d5093895379b494d9031eef930e1498e.jpg)
登りきった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e9/949b312d991cc7e1ee213eaf741fe8d7.jpg)
常念岳に隠れてた富士山が見えた🗻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7c/bd0b17f4ef2a03017794204f6e2423a1.jpg)
ケルンまで上がるもなにもない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/37/552f38b4b71ff6aa90ef5031503a4fc4.jpg)
うぉーーー気持ちいいーー
こんな道大好きーー岩稜帯好きやけど平坦はもっと好き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/db/47fdaaa159e0f1a0f4efd40f693abb36.jpg)
来た道を振り返る
この時間通ってる人は朝燕山荘出た人達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9f/2a4d7f35db6a6592d2406f5efc2bc1eb.jpg)
果てしなく続く稜線
最高
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c6/f894336565dae53b5e0f743d8a4f510c.jpg)
ここでこの先を見てしまい考える
真ん前のが東大天井岳なんやけど
めっちゃ下って登ってる
東大天井岳行くのはいいんやけど
私は常念小屋に泊まるわけであり
また登り返してくるのはちょっとやだな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/90/6dd26d2a6bb4cb60bd1dcae1f639cf6b.jpg)
暫し悩んでたら隙間に鹿島槍発見
今年日帰りは無理だな。体力無さすぎる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e2/e834ad5832884bd22e224780d3805419.jpg)
大天井方面に行くのをやめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/88/68c9e310b78260b3c85fd993c42db5c1.jpg)
横通岳には2人いました。
みんな巻道通るのに登ってる人いましたねー。
因みにこの山なんて読むのかなー?
よことおるだけだったらウケるとか思いつつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c8/8751bc3b64938bc5e61e574dfd8c0e30.jpg)
小屋見えてきたー
13時32分小屋着。
1時間半の散歩でしたー。
コーンスープしか飲んでないことに気づき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a2/60518e5e51a41393eef591c1bdb8fb2f.jpg)
息子と乾杯🍻
生ビールある幸せ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c6/aa8716208ff8b76bf077f3483a341ee7.jpg)
カレー
息子が撮ったので平坦な写真。
因みにカレーほぼ息子が食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b2/42f9996ca7f452c9667755275620b0ca.jpg)
本日の宿
15畳に30人
刑務所は1人1畳らしい(笑)
しかし、2400メートルで暖かい食事と生ビールと布団がある幸せ。
200人の宿に倍近く泊まってるのにみんな優しくホスピタリティのある小屋でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4d/1b57d07d322c85fbed179a2d784b370d.jpg)
5時のご飯
ガスで槍ヶ岳は見えなかった。
夕焼けの山頂にしなくてよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/26/6909fed8aea6ec53104e629e86617457.jpg)
好き嫌いの多い息子がオクラ以外食べる大健闘(笑)
この後8時まで4回転してました。ご飯……
夕方に団体も来てたしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/13/03f5804b2a0b544509ba8f3a957fb701.jpg)
廊下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b7/80230446f2a619b5127cb9792f82e711.jpg)
玄関。
自主的に廊下に寝てるいびきかくひと(笑)
隣の隣が大音量発しており私は寝れませんでした。
イビキかくひとは専用の部屋を……と思いつつ14日の夜はふけてゆきました(笑)
私はコーンスープ飲んで一息。
刑務所より狭めの部屋で荷物をまとめ身軽になる。
いつも「死ね」って暴言吐く息子から
「お前死んだら一応困るし行くなよ」と言われる。
「いつも死ねって言われてるし、今から歩くとこは死なない」と説得し
12時10分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/74/f1a2f4e1b3bccb43325238dc7257d446.jpg)
常念岳とは逆をむいてー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/88/29220ae10d127391eaa2b770f370f389.jpg)
テン場を通り歩き出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/15/056961a08078afaf04a6ae0d6a144865.jpg)
どーやら常念岳の向かえの山に登らないと大天井方面散歩できない様子……
むむむ
大天井岳まで平坦だと思い込んでました……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ad/7f3164cfaf367208ebdeb11e1119228e.jpg)
この辺からは吊尾根がよく見えます。
来年はあそこを歩きたい。
今年は色々あって全然山に行けず、目標としてるハード山行はゼロです。
今頑張るしかない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6f/1ec32c4d3eb9139a3f02a39dd6eeeba9.jpg)
辛いけど
岩稜が好きなので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4c/d5093895379b494d9031eef930e1498e.jpg)
登りきった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e9/949b312d991cc7e1ee213eaf741fe8d7.jpg)
常念岳に隠れてた富士山が見えた🗻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7c/bd0b17f4ef2a03017794204f6e2423a1.jpg)
ケルンまで上がるもなにもない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/37/552f38b4b71ff6aa90ef5031503a4fc4.jpg)
うぉーーー気持ちいいーー
こんな道大好きーー岩稜帯好きやけど平坦はもっと好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/db/47fdaaa159e0f1a0f4efd40f693abb36.jpg)
来た道を振り返る
この時間通ってる人は朝燕山荘出た人達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9f/2a4d7f35db6a6592d2406f5efc2bc1eb.jpg)
果てしなく続く稜線
最高
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c6/f894336565dae53b5e0f743d8a4f510c.jpg)
ここでこの先を見てしまい考える
真ん前のが東大天井岳なんやけど
めっちゃ下って登ってる
東大天井岳行くのはいいんやけど
私は常念小屋に泊まるわけであり
また登り返してくるのはちょっとやだな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/90/6dd26d2a6bb4cb60bd1dcae1f639cf6b.jpg)
暫し悩んでたら隙間に鹿島槍発見
今年日帰りは無理だな。体力無さすぎる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e2/e834ad5832884bd22e224780d3805419.jpg)
大天井方面に行くのをやめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/88/68c9e310b78260b3c85fd993c42db5c1.jpg)
横通岳には2人いました。
みんな巻道通るのに登ってる人いましたねー。
因みにこの山なんて読むのかなー?
よことおるだけだったらウケるとか思いつつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c8/8751bc3b64938bc5e61e574dfd8c0e30.jpg)
小屋見えてきたー
13時32分小屋着。
1時間半の散歩でしたー。
コーンスープしか飲んでないことに気づき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a2/60518e5e51a41393eef591c1bdb8fb2f.jpg)
息子と乾杯🍻
生ビールある幸せ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c6/aa8716208ff8b76bf077f3483a341ee7.jpg)
カレー
息子が撮ったので平坦な写真。
因みにカレーほぼ息子が食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b2/42f9996ca7f452c9667755275620b0ca.jpg)
本日の宿
15畳に30人
刑務所は1人1畳らしい(笑)
しかし、2400メートルで暖かい食事と生ビールと布団がある幸せ。
200人の宿に倍近く泊まってるのにみんな優しくホスピタリティのある小屋でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4d/1b57d07d322c85fbed179a2d784b370d.jpg)
5時のご飯
ガスで槍ヶ岳は見えなかった。
夕焼けの山頂にしなくてよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/26/6909fed8aea6ec53104e629e86617457.jpg)
好き嫌いの多い息子がオクラ以外食べる大健闘(笑)
この後8時まで4回転してました。ご飯……
夕方に団体も来てたしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/13/03f5804b2a0b544509ba8f3a957fb701.jpg)
廊下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b7/80230446f2a619b5127cb9792f82e711.jpg)
玄関。
自主的に廊下に寝てるいびきかくひと(笑)
隣の隣が大音量発しており私は寝れませんでした。
イビキかくひとは専用の部屋を……と思いつつ14日の夜はふけてゆきました(笑)