goo blog サービス終了のお知らせ 

登山とえとせとら

登山が好き、遊ぶのが好き、飲むのが好き、楽しいことが大好きな勢いとノリで生きてる人の日常。絡まれると喜びます(≧∇≦*)

懸垂下降

2024年11月30日 | 日常
懸垂下降については最後に少々

弁当箱出さない娘に作った弁当💢
私は弁当自分で作るか、作ってもらうなら弁当箱をきれいにすることで感謝を示すという子育てをされて育ったので
私も娘に同じように言ってます。
娘の洗い方が汚いので同じ時に買った弁当箱なのに私のと全然違うけど(笑)

原信がウィンナーオール半額のときに調達
私はシャウエッセン派なんですが娘はチーズウインナーが好みとまだまだ可愛いお子ちゃま。

山に行くは雨なので酒を飲む
先週の金曜日

からしをかけまくった麻婆豆腐を流し込む生ビール🍺の美味いこと😋


切り落とし肉が安いので

細切れすき焼きをしました。

すじは煮込みになり

オイシックスのビビンバを入れた弁当。
左の弁当箱は綺麗じゃない😱
見かねてたまに私が洗ってます(笑)

道の駅福光で買った青唐辛子がスーパー辛い🥵最高に美味いーのでせっせと漬けたり冷凍したり(笑)

メジマグロがいた
398円の20%オッフー

本体はグラム598円の高級魚🐟

中骨ほじってたら、娘が叩いてくれた

ネギトロ丼
私ってドケチなんですが美味しいもの食べてますよ🤪

頭も焼いて食べてやりました😝

タンパク質しか入ってない弁当🍱

原信で今日牡蠣半額🦪

今日は妹が茹でてくれてたのでサクッと仕上がりました。
牡蠣キムチ
昨日買った大量の軟骨キムチ

生牡蠣🦪

さてそんなことは置いといて、
来年明神行くことになりました。
フリーでいけるかな?と狙ってましたが、懸垂下降の練習はしていくことに😁

こういうやつ

こういうのとかを買わないといけない
色々買ったら教えていただけるそうなので地道にやっていこうと思います。
クライミングに興味はないけど、懸垂下降できれば山の幅広がるし源次郎尾根とかも現実的になってくる🤭
子育て終わるまで我慢してましたがやわやわ練習したいかーと思います🤭

冬山も着々といくとこ決めてます🤫

南アルプスとかね
歩けそーなとこは行きたいし、雪がしっかりしてこれば北アルプスも少し歩きたいです。

今年は厳冬期爺ヶ岳行きましたが
常念東尾根も行きたい
3年前からうるさく言ってる霞沢も行きたい
百四丈滝の滝壺も見たい🤩

というわけで明日ギア見てこようと思います😊

募金はいつでも受け付けますー貧乏な私の登山基金🤣🤣🤣






最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kinushi)
2024-12-02 22:14:15
懸垂下降~~だって!!!
ハーネスつけてザイルで降りる・・・こわっ(◎_◎;)
アヤメねえさんはまだ若いしギャルだもんね(*^▽^*)
気を付けてくださいよ。
万が一 はないと思うけど 万が一があった時、アヤメねえさんのブログがなくなると寂しくなるよ (´-ω-`)
返信する
Unknown (えっさん)
2024-12-03 09:51:43
ワサビ色ってトウガラシ色じゃないんかーい
と変な所が気になりました(笑)
ハーネスもガッツリ系とかエマージェンシー系等色々あるので 注意してください。
返信する
おお! (かにたま)
2024-12-05 00:42:24
菖蒲さんちの近所に住みたい~
そしてお得情報や戦利品交換とかしたい( ̄▽ ̄;)←面倒くせぇ
作られるものが美味しそうで、たまらんです♪

そして懸垂下降となっ( ゚Д゚)
新しいギアはワクワクしそうですが、
めっちゃ検討に時間かかりそうですね
私は別件で検討しすぎてオエってなってます(笑)
返信する
Unknown (ayame202001)
2024-12-05 06:29:41
kinushiさんへ
懸垂下降ができるようになると、行ける山の幅が広がるので色々やってみたいのです。
マルチピッチもとか誘われますがまずか懸垂下降でバリルート歩けるようになりたいです。
若くもギャルでもないですが😂
仕事にはない向上心が山にだけあるようで🤣🤣
返信する
Unknown (ayame202001)
2024-12-05 06:31:19
えっさんさんへ
わたしもワサビ…?って思いましたよ🤣ガッツリ系とエマージェンシー系?なにそれ(笑)
私からしたら全部危険地帯ですけど、フリーで行くより安全をと思って練習するつもりです😆
返信する
Unknown (ayame202001)
2024-12-05 06:33:11
かにたまさんへ
お得情報と半額情報、コストコ値下げ情報共有してみた人が見てない人の分も買ってくるシステム混ざりたいでしょ😆
私と妹のラインは半額食品ばかり😝
かにたまさんは何を検討中かしら?楽しみにしてますよ。
新しいギアいぜんに新しいことにチャレンジしてさらにお金をかけていいのか?不安🤣
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。