2024年11月3日の吹田市民文化祭に、吹田市合唱団として参加しました。
モーツァルト レクイエム に参加させて頂くのは、初めてです。応募は自由で、予定は60人でしたが
最終には、約90人ぐらいになりました。
ラテン語で、単語毎にカタカナをふり、訳をかきこみました。来年は他の3曲をなさる予定です。
苦労しましたが、何よりモーツァルトの曲の美しさ、テノール、バスの美しさに、癒されました。
何年もやっておられ、暗記している方もおられました。 私もきっと来年もするでしょう!
2024年11月3日の吹田市民文化祭に、吹田市合唱団として参加しました。
モーツァルト レクイエム に参加させて頂くのは、初めてです。応募は自由で、予定は60人でしたが
最終には、約90人ぐらいになりました。
ラテン語で、単語毎にカタカナをふり、訳をかきこみました。来年は他の3曲をなさる予定です。
苦労しましたが、何よりモーツァルトの曲の美しさ、テノール、バスの美しさに、癒されました。
何年もやっておられ、暗記している方もおられました。 私もきっと来年もするでしょう!
梅田界隈に新しいビルや、ガーデンができ、心わくわく、写真を撮りに行ってきました。
今回はモノクロがテーマで、悪戦苦闘しました。
我が家の曼珠沙華が遅まきながら咲きました。
天候も少し涼しくなり、晴天の下、飛鳥寺の飛鳥大仏にお会いしてきました。
昔の飛鳥寺は塔を中心に三つの金堂がありました。天皇の住まいもあり、広かったようです。
高句麗、百済との交流があり、二人の高僧が帰化し、一時期 住んだこともあるようです。
飛鳥大仏は推古天皇の発願で、鳥仏師の作です。
高句麗が、金を献上しています。
聖徳太子も17条憲法を、この仏に誓ったようです。その後、約100年間、飛鳥時代が、花開きます。
その後、雷火等2度の火災に見舞われ、お顔等の修復された結果、重文から国宝にはなっていません。
飛鳥時代の歴史、文化にふれ、感慨深い日でした。
来月の撮影会は法隆寺です。法隆寺の釈迦三尊像が又、鳥仏師の作です。わくわくします。
次回も、楽しみにしてください。
箕面にある大阪大学キャンパスで、「ハイデガー」について、講演を聞いてきました。(無料)
講師は坂詰悠太先生でした。ハイデガーの生涯と考え方でした。
考え方については、先生自身の過去の体験の具体例もあり、私の思い浮かぶ感覚もあり、
非常に感慨深い講義でした。
「この年でハイデガーをやるか?」で始まったのですが, 説明がわかりやすかったのでしょう!
今、練習しているモツレクの中でも、ラテン語で「est ~(なになに)がある」がありますが、関係あるかどうかです。
この講義はマンスリー多文化サロン毎月第3木曜日19:00~20:00です。無料 次回は香港文字紀行です。繫体字ですね。
多種類の豪華なぶどうを育てておられ、袋を外されるごとに、その立派な大きさと、美しさに、皆でキャーキャー言いました。
シャインマスカット、クイニーナ,フジミノリ、ヌーベルローズ(バラの香り)BKシードレス 等々です。
ヌーベルローズ シャインマスカット
クイニーナは糖度も高く、一粒で口の中がいっぱいになります。
たまたまベルギーのチョコレートもいただき、テーブルフォトです。