ほどよい時間

JAZZを聴きながらコーヒー・・ほどよい時間が流れます
ちょっとおかしい4コマ漫画をどうぞ!

発泡酒の会話

2008-12-13 | 4コマ漫画(てり)
「第三のビール」の売上げが、発泡酒を抜いたようですね。
安くてうまい、という評価のようで、発泡酒との味の違いはどうなのか、私は分かりませんが、どうも名前も影響しているのではないでしょうか。
「第三の○○」のほうがかっこいいですもんね。
かといって「第二のビール」ではいかにも今更だし・中途半端な名前です。
やっぱり名付けって大事なものですね。
そこで考えた「マジで ビール・みたいな~」という名前、いかがでしょう 売れますかね、インパクトはあると思うんですが・・・。

にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へ←ランキング参加中・クリックありがとうございます


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 就職戦線 | トップ | トイレ閑話 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バルおばさん)
2008-12-18 16:52:33
私はお酒は飲まないので、ハッポーでも第三でも構わないけど(笑)ネーミングの重要性は仰る通りですね(笑)。
結構有名な「築地銀だこ」なんか群馬の小さい店が1号ですよ。どこが築地よ?ってね。
返信する
バル殿 (てり)
2008-12-18 23:27:23
こういう飲み物って日本だけなんでしょうかね・・。
景気が悪い時に家計を助けるために、こういう物を作り出す日本の企業ってすごいと思います。「築地銀だこ」は群馬でしたか、訳の分からないネーミングもありって事ですかね。
ところでバルさんのブログ、めっちゃ重くなりましたね・・なかなか開かない。
返信する
Unknown (バルおばさん)
2008-12-19 14:56:57
でしょ?重いでしょ、自分でもイラッとしますもん(笑)。
知らずに変えた犬のテンプレのせいだと思います。flashになっていて皆さんが楽しんでらっしゃるけど、あの重さは如何なもんんかと(笑)
返信する

コメントを投稿

4コマ漫画(てり)」カテゴリの最新記事