筑波山の中腹に約30品種、白梅・紅梅1000本ほどが植えられ早咲きのものが園内に咲き始めています。
梅林に近い駐車場に車を止め遊歩道を登っていくと「ガマの油売り」の口上が聞こえてきました。
8日から梅まつりが開催されています。
展望あずまや-瓦葺き屋根の縣造り
つづら折りの緩やかな木道を登った先に建っており
眼下に梅林全体と山ろくの街並みを見渡せます
緑蕚
大盃
筑波山の中腹に約30品種、白梅・紅梅1000本ほどが植えられ早咲きのものが園内に咲き始めています。
梅林に近い駐車場に車を止め遊歩道を登っていくと「ガマの油売り」の口上が聞こえてきました。
8日から梅まつりが開催されています。
展望あずまや-瓦葺き屋根の縣造り
つづら折りの緩やかな木道を登った先に建っており
眼下に梅林全体と山ろくの街並みを見渡せます
緑蕚
大盃
こちらに来る前は、筑波山が見える地に長く住んでいました。 筑波山にも何度か行きました。 懐かしい景色を見せていただき有難うございました。