ピンポン球のような花が咲く
木を入手しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fe/6d13f3fa57a571a18cde4247d73fdab0.jpg?1618455462)
といっても咲いていない姿でのご紹介です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9d/700e2e55e3ae7e69e52b228fcb86753d.jpg?1618455462)
以前から欲しかった木なのですが、株立ちが出て来るのを待っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
こんな珍奇な花ものは面白いと思っているのですが趣味家の評価は二分されているようです。きっと展示会への出品が少ないからでしょう。見たらびっくりしますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/28/4bf3e668b38bcebd81479ed2cd34c7e3.jpg?1618455462)
さて、この木は2020年秋のセリ会で目の前を通りました。ぜひゲットすべく声を掛けようと思ったら「136園主」が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/28/4bf3e668b38bcebd81479ed2cd34c7e3.jpg?1618455462)
さて、この木は2020年秋のセリ会で目の前を通りました。ぜひゲットすべく声を掛けようと思ったら「136園主」が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
そこで声を掛け合うと値が上がってしまうと思い、その時は断念しましたのでした。なぜって「136園主」には絶対に勝てません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4e/ca960f02339a434bdcc5a294b032ec96.jpg?1618455462)
まさか、その時は荷主の「輝の棚」さんが天国に行ってしまうとは思いもせず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
あゝ、高値で競り落としてあげたら良かったのにと後悔していたのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
うちにお迎えしましたよ。ちゃんと育てて花の会で賞をもらいますので、上から見守っといてくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6c/c16d052905c17ce79b8f88c79273e8fb.jpg?1618455466)
花ものも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f0/560fa15d58b71366d6e659a9c29cf779.jpg?1618455466)
2650000小野小町(おののこまち)(九州産)【富貴蘭】【月型、泥軸、泥根、変わり花】花は距を欠き、蕾の状態で生長が止まる。ピンポン玉のような花を付ける変わり花。葉姿の整った中型品種。愛知県の伊藤守 氏が福岡県M氏のから入手し、銘名した。平成27年度日本富貴蘭蘭會登録品種。2021年2月7日、四国山草園←輝の棚さん。