![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ab/c7f0f7c9f5c788a4b59d3790d049801c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e2/809051ca7e1e6060bce151820d51b107.jpg)
この根は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ca/763cd7ba4fd7aeafb6d532f8536312f3.jpg)
もうちょっと太く長く伸びてほしかった。それでも根色はまずまず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a1/ce2566f6f1eff23560cf98dd1a329d7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/67/869e0a032d7617b4a3c2bdc0467843c9.jpg)
どうもこの木は大型にならない従来型の金牡丹のようです。ちっちゃい割には軸は長く、その上葉数は少ない。老木のようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
軸が長く根が短いので植え替えに手こずりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
前作者も苦労したので手放したのでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
前回の植え替えでは自立できず、手を離すとアンコから落ちちゃうぐらいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/de/ac35b15a019d3ea8586fe4ac3fda00ce.jpg)
今回の植え替えでは実験的に25度ぐらいのぬるま湯に活力剤を適量入れて、木を30分程度漬け込みました。その後殺菌消毒し、マキマキしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
イチゴ栽培に「お湯」。熱ショック与え病気の抵抗力向上へ、という記事を見てチャレンジです。
失敗したらお笑いください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f7/b6f4c944cd4bc8dd90d678be83e32f12.jpg)
この方法がうまくいって根が充実したら「上」の葉繰りが良くなるのではと期待しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
新たな子も出てきてくれました。チンしないようにしなきゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e4/69ac3a3f1bfc9dc89f5781257395ed96.jpg)
実験的試行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/41/611294ec48f0e5682c4a0f1c80cf3688.jpg)
0150500金牡丹(きんぼたん)(名古屋)【富貴蘭】【月型付け、軸、ルビー根、桃花】2016年8月7日。