純風満蘭 富貴蘭・風蘭ブログ 着生蘭よもやま話

真月 H

あれこれ3カ月と21日

またまた「真月」です
植え替えた順にアップしていますので、同じ種類になってしまってますがご容赦をください

さて、ミズゴケを解くとほかの「真月」に比べ、根色はあまり良くありませんでしたなんというか張りがありません
とにかく根が良くないとダメです。ちょっとでも変色していると気になります。そのような部分をチョッキンし消毒殺菌後に丁寧にマキマキしました

でも、この木は葉繰りも良いので、気温が下がるにつれ腰斑も鮮やかになり、さらに美しくなるでしょう
唯一無二の赤軸芸いまから楽しみです
ぷりっとした感じをさらに目指します

1日1鉢植え替えます。

0540700真月(しんげつ)(宮崎県産)【風蘭】【月型、赤根、紅軸、白花】中型で肉厚の姫葉。赤軸黄腰斑。2017年5月28日。

ポチッとお願いします。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「風蘭(真月)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事