DEVIL POWER ×666

息子ツグさん、ねこさん、サバゲ、フィギュア、マンガ、アニメ、好きなものいっぱい!

今日は食推学習会でした

2012年09月05日 16時36分30秒 | お料理~?
って、調理実習の写メ撮り忘れた(笑)いつものように彩りのきれいなメニューだったのに~。


とりあえず、作ったお料理だけ掲載。


【彩りちらし】酢飯にスキムミルク、チーズ、キュウリ、パプリカを混ぜたちらし寿司。乳製品ぽくなく美味しく頂けるのにカルシウムもとれる主食!


【里芋のそぼろあんかけ】里芋を素揚げして、豚挽き肉のあんかけをからめるだけ。これで1人前134kcal、食塩0.4g!味付けもボリュームも満足で、とても美味しかった。


【きのこホットサラダ】なんとこれ、昨年の講習会のグループ発表で私らが考えたお料理!ヘルシーで美味しいと好評なのだそうですよ。えっへん!だね。


【大根と白菜の柚子こしょう漬け】野菜を塩もみせず、サッとゆでることで減塩。目からウロコの漬け物でした。


以上で1人前460kcal、食塩2.2gなり。かなりヘルシー。タニタより相当カロリー低い。でも、500ちょいないと、すぐお腹空いちゃうかも。もう少しご飯が多くてもよいかも。


あと、デザートに


【やはたいも(地産の里芋)マドレーヌ】県内の高校生が考案したお菓子だそうです。私にはちと甘くてバタ臭かったかなぁ。菓子を食べ慣れてる人には美味しいと思うけど、272kcalで結構高め。


あとは災害時の食事についてを勉強した。豚汁50人前の作り方とかね。本当にためになるよ~。


ということで、今日も楽しく美味しい学習会でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする