昨日今日はお休みをもらいました。去る8月初めに日本に帰国してから、ほぼ2か月の間、バイトがある日は毎日、ありがたいことに友人達が交代で送り迎えをしてくれました。もちろん、それでもいいよ…って言ってくれるけど、自分専用の足が欲しかったので、中古の原付バイクを近所のお店から買いました。昨日は初乗り、ちょっと水が恋しくなったから、八王子市の公共施設「あったかホール」の室内温水プールへ行って泳いできました。清掃工場の余熱を利用した温水プールで1年中快適に利用でき、天井が開閉式で、最上階にあるので眺めも良いのが特徴、25メートル4コース、幼児用プール、ジャグジーがあって、ワンポイントレッスンなどの企画もあるそうです。料金は1時間\200でした。
去る7日8日は、栃木の真岡にあるHONDAの栃木製作所で、無線室移転に伴う作業を行いました。東日本大震災の被害で、取り壊しになる建物から無線室を仮の施設に移し、新しい建物ができたら、また、そこへ移すのだそうです。写真中央右のルーフタワーは、取り壊しになる建物から、仮の無線室になる建物の屋根へ設置し終えましたが、写真奥にある高いタワーが、この他に2つあって、そのアンテナの修理もあるので、今週、また栃木へ行くそうです。駐車してある社員さん方の車は、もちろん、みんなHONDAの車です。