昨日の朝に鹿嶋を発って、行方の現場へ向かいました。Wikipediaには「東京都心から約70km、県庁所在地の水戸市から約40kmに位置する。東は北浦、西は霞ヶ浦という二つの広い湖に挟まれ、東西の湖岸部分は低地、内陸部は標高30m前後の行方台地といわれる丘陵台地により形成されている。水戸市や土浦市から車で約1時間、石岡市や鹿嶋市からは約30分である。」とありました。稲刈りを終えた田んぼが多く、敷地が広いそれぞれの家に、柿の実が成っていたのが印象に残りました。現場は高台にあって、霞ヶ浦が見渡せたので写真に撮りました。昨晩、八王子へ戻り、今日は、武蔵野と三鷹で作業しました。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- mitsuru/ハリキって臨んだお祭りだったけど…
- 薫/ハリキって臨んだお祭りだったけど…
- mitsuru/あじさい寺
- mitsuru/あじさい寺
- mitsuru/あじさい寺
- AI/あじさい寺
- mitsuru/メグちゃん誕生日おめでとう。
- 薫/メグちゃん誕生日おめでとう。
- mitsuru/昨日はメイちゃんの命日だった。
- 薫/昨日はメイちゃんの命日だった。