去る月曜日は高尾へハイキングに出掛けた。もちろん紅葉を見たいのもあったけど、今月末まで有効の京王高尾山温泉・極楽湯招待券をいただいたからでもあった。今回はケーブルを利用せずに、歩いて山頂まで行くことにして、先の台風の影響で通行止めの琵琶滝を経由する登山道を避けて稲荷山経由で登ることにした。あまり急な斜面や階段が無くて自然の中をゆっくり登れていいなぁ…と思ったけど、山頂付近の階段では、もう限界だ…とも思った。
山頂に着いたら、平日なのに紅葉シーズンだからか…人の多さに驚いた。つり橋がある自然道4号でケーブル駅まで降りて、 混雑時往復運転するケーブルカーで下山、のんびりと極楽湯に浸かって帰ってきた。所々紅葉が赤く映えていたけど、全体的にはまだまだの感じだった。