去る土曜日に港区白金台で従弟が結婚式を挙げた。若くして日本を離れたから、数多くいる従兄弟の結婚式に出席するのは初めて、勤め先から休みをもらって、母とフェルマ、メグの4人で行ってきた。しばらくぶりに会った叔父と叔母、結婚した従弟の兄弟達、初めて会った親族の方々と違う楽しい時間を過ごした。新郎、新婦共に友人の出席者が多くて、その楽しげな様子に二人の健全が交友関係がうかがえた。そして若い二人の輝かしい未来と末永いお幸せを祈念したい。
また、昨日は「酉の市」八王子駅近くの鳳神社にお参りする人々、甲州街道沿いに出店する屋台で買い物をする人々で久しぶりの賑わいだった。仕事を終えてからメグと待ち合わせて、霧雨が降る中お目当ての食べ物を買ってから家へ帰った。同じくして、この週末は「いちょう祭り」も開催。町内会では甲州街道沿い焼きそばや焼き鳥を売る模擬店を出店した。仕事で手伝えなかったけど、母が買ってきた焼き鳥と「桑乃都」のワンカップで一杯。飲む機会に恵まれて、勉強はさぼりがち…。