本日第2部~~!(第1部はこちら)
扇ノ山
を下りて
夏山開き祭りにちょこっとだけ参加した後
帰り道

少し脇道に入って雨滝方面へ
とうふ工房雨滝に寄ってみた。

できたての豆腐の販売をされとるんだけど
食事スペースもあってここで食べることもできる。

疲れたし、甘いもん食べよう。
豆乳を使ったスイーツはどんなもんかいな?
メニューを見て
注文
・やわらか豆腐クリームプリン
・豆乳フロート

プリン拡大

なんだろう?
後味のこりまくり
プリンはプリンだけど…
まぁうまいはうまいけど…
なめらかだけど舌触りがなんか違和感がある
クリームとバナナで味が整う感じ?
豆乳フロート拡大

当たり前だけど豆腐の味
口の中が豆腐味でいっぱいだぁ。
アイスとあっているのかどうか微妙…
飲み方がわかった!
一気に吸い込めばいいんだ。
(って味わってないがな)
やばいなぁ、これ飲み切れんかも…
途中でシロップ入れて甘くしてみたら
少し飲みやすくなった
しかし…お腹ゆるくなりそうな予感
ここは豆腐とか湯葉がメインなんで
スイーツに期待するのが間違っとるかもなぁ。
--------------------------
とうふ工房 雨滝
鳥取市 国府町 雨滝 510
電話 0857-58-0770
--------------------------
ここまできたんで
久しぶりに雨滝に行ってみた。
大学の時に来て以来じゃないかぁ?

なんだか日本の滝百選をアピールしすぎて
ちょっと興ざめ・・・
まずは小さな滝

雨滝

幅4m、高さ40m 鳥取県随一の飛瀑とのこと。
雨滝の脇の看板

滝の霊水を浴びると美人になるらしいで。
滝の細かいしぶきが飛んでかすんどる。

すぐそばには立派な桂の木

少し下流に行くと
布引きの滝

ファミリーが何組かゆっくりされとった。
今日は暑いんで、お子ちゃまは水遊び。
-----------------
雨滝
-----------------


帰宅
とうふ工房雨滝で買ってきたものを食べよう。
豆腐ドーナツ

拡大

普通のドーナツ
少しもっちりしとる
何気にこれが一番当たりかも。
今度は豆腐食べに行こう
(普通はみんなそれ目的で行くんだけど…)
扇ノ山

夏山開き祭りにちょこっとだけ参加した後
帰り道


少し脇道に入って雨滝方面へ
とうふ工房雨滝に寄ってみた。

できたての豆腐の販売をされとるんだけど
食事スペースもあってここで食べることもできる。

疲れたし、甘いもん食べよう。
豆乳を使ったスイーツはどんなもんかいな?
メニューを見て
注文

・やわらか豆腐クリームプリン
・豆乳フロート

プリン拡大

なんだろう?
後味のこりまくり
プリンはプリンだけど…
まぁうまいはうまいけど…
なめらかだけど舌触りがなんか違和感がある

クリームとバナナで味が整う感じ?
豆乳フロート拡大

当たり前だけど豆腐の味
口の中が豆腐味でいっぱいだぁ。
アイスとあっているのかどうか微妙…
飲み方がわかった!

一気に吸い込めばいいんだ。
(って味わってないがな)
やばいなぁ、これ飲み切れんかも…

途中でシロップ入れて甘くしてみたら
少し飲みやすくなった

しかし…お腹ゆるくなりそうな予感

ここは豆腐とか湯葉がメインなんで
スイーツに期待するのが間違っとるかもなぁ。
--------------------------
とうふ工房 雨滝
鳥取市 国府町 雨滝 510
電話 0857-58-0770
--------------------------
ここまできたんで
久しぶりに雨滝に行ってみた。
大学の時に来て以来じゃないかぁ?

なんだか日本の滝百選をアピールしすぎて
ちょっと興ざめ・・・

まずは小さな滝

雨滝

幅4m、高さ40m 鳥取県随一の飛瀑とのこと。
雨滝の脇の看板

滝の霊水を浴びると美人になるらしいで。
滝の細かいしぶきが飛んでかすんどる。

すぐそばには立派な桂の木

少し下流に行くと
布引きの滝

ファミリーが何組かゆっくりされとった。
今日は暑いんで、お子ちゃまは水遊び。
-----------------
雨滝
-----------------


帰宅
とうふ工房雨滝で買ってきたものを食べよう。
豆腐ドーナツ

拡大

普通のドーナツ
少しもっちりしとる
何気にこれが一番当たりかも。
今度は豆腐食べに行こう
(普通はみんなそれ目的で行くんだけど…)