昨日、牛食イベントで
お肉グルメを食べた後
若葉台から29号線へ出たとき
このまま帰ってもなぁ…
と思って
進路を南にとりました
(家とは逆方向)
いつもの行き当たりばっ旅開始です
漠然と
まだチャリで行けてない範囲行こう
って考えて
八東を目指しました
途中こんな景色も見えました

若葉台からほんのちょっと南側です
車で通ってたら気づけません
どんどんチャリこぎ
そしたらめちゃめちゃ目立つイチョウ発見

近づくと
かなり太い巨木です

枝ぶりも立派で

この辺の守り神って感じがします

県の天然記念物になってるようです
「仁王堂の大イチョウ」

いいもの見せていただきました
そこからさらに南に進んで
こんなものがあるとこまで行き

それより先には
何も無いし、上り坂だし…
ってことでバックします
といってもそのまま戻ったんじゃ
面白くないなぁ
そだ、あれ食べに行こう!
で、「あれ」のために
西側へ向います
線路を越えていきます

田舎ぁ~~~な光景ですよね
20mほど先にあるの 駅ですよ駅!
ただホームがあるだけ
この写真撮ったあと実際に列車が止まって
3人降りてきました
橋を渡って…

山が色づいてホントきれいです
そして峠を越えて…

けっこうな坂道を上っていきました
「あれ」のためにえらい大回りしてます
で、到着

はい
「あれ」

窯だしパイシュー
うまぁ
疲れに甘いものきくぅ~~~
サクッサクのパイ生地から
とろとろぉ~~のクリームがはみだして
落ちそうになるのをすすりながら
瞬食
その後
少し休憩


建物の裏で飼育されてる動物達に癒されます
ささ
帰りましょう
もう3時間半もチャリこぎして
かなり疲れてます
あ~~~っ、JRに乗って帰りたい…

天気が良くて
景色もいいのが救いです

なんとかこいでいられます
15時半帰宅
今朝10時に家を出るときは
若葉台まで往復のつもりで出たので
ものすごい回りを道したものです
回り道どころか大冒険になっちゃいました
トータル54km走行で、新記録です
そりゃ、疲れるはずです
日焼けもしたし…
お肉グルメを食べた後
若葉台から29号線へ出たとき
このまま帰ってもなぁ…
と思って
進路を南にとりました
(家とは逆方向)
いつもの行き当たりばっ旅開始です
漠然と
まだチャリで行けてない範囲行こう
って考えて
八東を目指しました
途中こんな景色も見えました

若葉台からほんのちょっと南側です
車で通ってたら気づけません
どんどんチャリこぎ
そしたらめちゃめちゃ目立つイチョウ発見

近づくと
かなり太い巨木です

枝ぶりも立派で

この辺の守り神って感じがします

県の天然記念物になってるようです
「仁王堂の大イチョウ」

いいもの見せていただきました
そこからさらに南に進んで
こんなものがあるとこまで行き

それより先には
何も無いし、上り坂だし…
ってことでバックします
といってもそのまま戻ったんじゃ
面白くないなぁ
そだ、あれ食べに行こう!
で、「あれ」のために
西側へ向います
線路を越えていきます

田舎ぁ~~~な光景ですよね
20mほど先にあるの 駅ですよ駅!
ただホームがあるだけ
この写真撮ったあと実際に列車が止まって
3人降りてきました
橋を渡って…

山が色づいてホントきれいです
そして峠を越えて…

けっこうな坂道を上っていきました
「あれ」のためにえらい大回りしてます
で、到着

はい
「あれ」

窯だしパイシュー
うまぁ
疲れに甘いものきくぅ~~~
サクッサクのパイ生地から
とろとろぉ~~のクリームがはみだして
落ちそうになるのをすすりながら
瞬食
その後
少し休憩


建物の裏で飼育されてる動物達に癒されます
ささ
帰りましょう
もう3時間半もチャリこぎして
かなり疲れてます
あ~~~っ、JRに乗って帰りたい…

天気が良くて
景色もいいのが救いです

なんとかこいでいられます
15時半帰宅
今朝10時に家を出るときは
若葉台まで往復のつもりで出たので
ものすごい回りを道したものです
回り道どころか大冒険になっちゃいました
トータル54km走行で、新記録です
そりゃ、疲れるはずです
日焼けもしたし…
